順ちゃんの雑記帳

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

パソコン学習

2025年01月18日 | パソコン

今日は冬日の続く中お日様が朝から気持ち良く

太極拳の練習日でしたのでいそいそと出かけました。

帰ってきてからも、久しぶりに庭の手入れをする気持ちになりました。

年末に給湯器が壊れてしまい、急いで新しいのを付けてもらいました。

テレビで電子レンジの宣伝でを見て我が家の電子レンジも長く使っているなと思い

また壊れる時期かなと思い買うことにしました。

通販で電気製品を買ったのは初めてで、箱に入れて新品と交換するのですが

電子レンジが重くて動かせず、友達を呼んで箱入れを手伝ってもらいました。

買ったのは簡単なもので、温めと冷凍解凍ぐらいしか使えないもので

1人で動かせました。

パソコン学習 JTrimで作るフレーム

シャボン玉 図形を透明化する方法

パワーポイントでシャボン玉を動かしていたのですが、

もう少し頑張ってみます。

 

 

 

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2025年01月01日 | パソコン

    

               明けましておめでとうございます

        この歳になると足 腰が痛く ”何がめでたいお正月”なんて憎まれ口も言いたくなってきます。

        この頃は子供達がおせち料理やふるさと納税のお米、お肉を送ってくるので

       私はその日に食べるお雑煮とかすき焼き、鍋物を作ります。

       今年は関東の孫が宿題でお雑煮のことを調べるので、一緒に作らせてというので

       写真を撮りつつお雑煮を作りました。

       我が家のお雑煮は関東風のおすましです。

       実家は白みそ、大根と言う関西風でしたので、その説明からしました。

       

新年のご挨拶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする