![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/411e5e1390663bc43f9ceeff7ed73511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/b7c6504f533f4a292929830c82b98827.jpg)
庭に出ると、金木犀の香りが気持ちいい!
寒暖の差があるので、先日2日ほど熱が出ました。
水曜日の次男家族との食事もお休みにしました。
何か、買ってくると言ったのですが食欲がなくことわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/226854ef7fc1cd8de7ab4a2547f3a25c.jpg)
8日のオンライン学習の前からGoogleにいくと、いろいろな海外のメールのような宣伝のようなものが入ってきて、おかしいと思っていたら、マカフイーから期限が切れているから新しいのを入力してください、とパソコン全面に出てきて買って入れるのもわからず、学習の後買った電機屋さんに行こうと思っていたのですが、
パソコン工房の方がいいといわれました。
学習のあと怖いもの見たさで
、Googleにいくと、今度はピイピイと警告音が出て、ここに電話をしてくださいとウインドウズマークの後に電話番号がでて、
画面がしまらなくなりました。仕方なく電源を切り、
パソコン工房に持って行きました。
ウイルスが入っているといわれ、画面に出ている電話に掛けましたかと聞かれましたが、掛けていないというと、こういうところにかけると、取り除くのにお金を請求されますよということでした。
4~5日したら修理終わりましたということで、取りに行くと、丁寧に説明していただきました。今後のセキュリティ対策を聞くと、マカフイーが自動更新で入っているとのこと、でも万全ではないそうです。入りやすいアプリを2つほど削除したそうです。
パソコンが直ってきてほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/226854ef7fc1cd8de7ab4a2547f3a25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/b4b83c14c22a700d667f7fd2e5307dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/7abdb84ab9e5a19100ab3701db06fdf1.jpg)
北条鉄道沿線です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます