しばらく更新怠けてました…
電動キックボード本体が届いても、すぐに乗り出すってことはできません。
ナンバープレートの取得・取付と、自賠責保険への加入、この2つは必須です。
今回は電動キックボードのナンバープレートを取得した時の体験談です。
ここらへんの手続きについては詳しいやり方とか説明がついてくるわけじゃありません。
過去に原付の手続きの経験がある方はそれとほぼ同じですが、普通はバイク屋さんがナンバー取得までやってくれるでしょうから、ここからの説明が役立つと嬉しいです。
ステップに分けると、
①付属の書類を記入
②市区役所・町村役場に行って、ナンバープレートを受け取る
③ナンバープレートを取り付ける
こんな感じです。
①付属の書類を記入
電動キックボードを購入すると、本体と一緒にこんな書類が届きます。
書類のタイトルは『特定小型原動機付自転車譲渡(販売)証明書』。
右の記入例に倣って、左の書類を記入していきます。
『標識番号(ナンバー)』の欄は空欄のままでOK。
『車台番号』の欄は1台1台固有の番号がキックボード本体に刻印されているので、それを確認して記入します。(eXs1 TKGの場合は本体の底面に書かれてました)
②市区役所・町村役場に行って、ナンバープレートを受け取る
書いた書類と身分証明書を持って、お住まいの市区町村の役所・役場に行きます。
(つまり平日の日中じゃないとダメですね)
役所で申請書を記入します。(記入する内容は自分の氏名や住所、先程記入したキックボードについての情報です)
書類を窓口に提出して少々待ちます。(私の場合は10分も待たなかったのではないかと)
ナンバーを受け取ります。(取付用のビスも付いてきます)
③ナンバープレートを取り付ける
本体後部のナンバープレート取り付けステーに付属のビス2つを使って取り付けます。
これは全然カンタン!
ただビスを締める工具(+ドライバーとレンチ)は準備が必要です。
以上でナンバープレートが付きました。
次回は自賠責保険について書きます。