gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

飲みきれなくなってきた

2020-04-19 05:36:48 | 日記


キャンプを始めて数年がたちます。
元々は、焚き火をしながらランタンの灯りで本を読みながら、ウィスキーでもチビチビ飲みたいなと思って始めたのがきっかけです。

最初に買ったウィスキーはニッカのブラックニッカブレンダーズスピリットでした。ロックかストレートでわけもわからず飲んでいたので、炭酸割りは今でも作りません。

写真は昨日の朝、キャンプに行けないから集めた酒でも少し並べて眺めてみようとふと並べてみたものです。
お酒は缶ビール一本でぐでんぐでんになるので、このウィスキーが自分で飲みきれるか不安すぎます・・・。

キャンプなんてかしこまらなくて良い。
道具なんて家にあるもので良い。
やりたいことが外にあるならキャンプをすれば良い。嫁には逆らわないほうが良い・・・



キャンプ場も自粛ムード

2020-04-12 21:13:54 | 日記
私の住んでいる福岡も緊急事態宣言が出てしまい、どこもかしこも自粛ムードになってしまいました。
キャンプ場なら大丈夫だと思っていたら、自治体が管理するキャンプ場からクローズに入り、次々と閉まり始めました。
となると、みんなが向かう先は、海で釣りですね(笑)土曜日は人人人ですごかった。


アジさん、ありがとうございます

WILD-1がやっときた

2020-04-12 20:52:35 | 日記
おっさんの住んでる街に,WILD1と言うアウトドアショップがやってきた。てか、やっときた・・・。知り合いもオープン初日にお財布を握りしめて突撃したらしい。

キャンプを始めたのは福岡に来てからなのですが、群馬高崎店や千葉印西店にはお世話になっていて、使ってるテントもタープもテントマークを使用している。

私の福岡キャンプ用品店巡りは
◯ヨドバシカメラ
○コールマン鳥栖
○マリノアLOGOS
◯アルペンアウトドアーズ
で、見てから・・・・ネットで購入。

ワクワクしながらお店に入って、サーカスTCがいっぱいあるぅって感動しながら・・・一つ一つ現物と値段を確認しながらお財布と相談した結果、カタログとシエラ一個を買って帰ってきました(笑)

小洒落たものじゃなくて、キャンプでやりたい事に必要な最低限の道具を揃えられれば良いと思う今日この頃。
今週は雨だろうから大人しくしていよう。