こんばんは
Kinuです
glee season6放送スタートまで、後


というわけで、個人的にseason1~5の楽曲おさらいなんかをしちゃおうかなーと
今回はseason1の中から私の独断と偏見で
曲選曲したいと思います
当然ながらネタばれありです


















『Don't Stop Believin'』 / Journey

第1話。ラストでこのパフォーマンスを初めて見たとき涙が止まらなかったのを覚えています。
JourneyのPower Balladの原曲はもちろん素晴らしいんだけれど
元気を出したいときはglee cast versionのほうを聴きたくなりますね。
『Somebody to Love』 / Queen

第5話。New Directions初公演第2幕のパフォーマンス曲。
レイチェルとNew Directionsの絆が少しだけ深まった回でもありました。
『Defying Gravity』 / 「WICKED」

第9話。レイチェルvsカートのリードヴォーカル対決曲。ミュージカル「WICKED」から。
Idina Menzel(レイチェルの母親シェルビー役)が「WICKED」オリジナルキャストのエルファバ役で
この曲を歌っています。
ちなみにこの第9話は、チアのオーディションシーンも面白くていいですよね。
メルセデスの「マッキンリー♪ヘーイヘイ♪」は可愛いし、カートはバトンを後ろに飛ばしちゃうし、
ローレンのどすこいポンポンは迫力があるし、ジェイコブなんて登場した途端「引っ込め!」って笑
そして、スーとベッキーの運命の出会いもありましたね。一生懸命縄跳びするベッキーが可愛かった。
『Lean on Me』 / Bill Withers

第10話。フィンとクインにNew Directionsのメンバーが贈った曲。
season1で『Don't Stop Believin'』の次に大好きな楽曲です。
season5のフィン追悼回でこのパフォーマンスシーンが流れたときは胸が痛くなりました・・
『Jump』 / Van Halen

第12話。New DirectionsがマットレスランドのローカルCMに出演したときにパフォーマンスした曲。
一度でいいからあのすごいフカフカのマットレスの上でジャンプしてみたい!
『And I Am Telling You I’m Not Going』 / Jennifer Hudson

第13話。メルセデスがレイチェルにブチ切れて歌った渾身の一曲。
歌い終わった後に酸欠でピアノにもたれかかったくらい、スゴイ迫力で歌いきったメルセデス。
Amber Rileyの歌唱力はやっぱりすごいと確信した一曲でした。
『4 Minutes』 / Madonna feat. Justin Timberlake

第15話。カートとメルセデスがチア部とパフォーマンスした曲。
マドンナ回はどれも良曲で迷ったのですが、鼓笛隊がめちゃめちゃカッコ良かったこの曲を。
そしてこの回はフィンがサンタナ姐さんに童貞食われちゃった回でもありました笑
『Beautiful』 / Christina Aguilera

第16話。メルセデスが歌ったソロ曲。
元々メッセージ性が強い曲だけれど、メルセデスが歌うと何倍にも心に訴えかけられますよね。
ちなみにメルがダイエットしたのはこの回だけ。そんなありのままの彼女が大好きです。
『Loser』 / Beck

第21話。フィンとパックがバイト中に歌った曲。
サンディ、ハワード、そしてめずらしくテリも一緒に歌ってたのがなんか嬉しかったです。
ドラマの中では1分ちょっとしか流れなかったのがすごく残念。もっと聴きたかった・・

『Bohemian Rhapsody』 / Queen

第22話。ライバルのVocal Adrenalineが州大会でパフォーマンスした曲。
ジェシー率いるVocal Adrenaline、最後の最後ですごいモノを見せつけてくれましたよね。
New Directionsが負けてしまったのは仕方がないくらい最高のステージでした。
この曲に合わせてクインが出産するのもとても面白い演出だったと思います。


















他にも好きな曲はたくさんあるんですが、悩みながら
曲選曲してみました
New Directionsの大会パフォーマンスはあえて外してあります
話でティナがリードヴォーカルを務めた『True Colors』や
話でアーティが歌った『Dream a Little Dream of Me』も迷ったんですが・・
season1はアカフェラスやエイプリルとデュエットなど、ウィルも結構歌っていましたよね
パフォーマンスがバラエティに富んでいて、ストーリーも
面白かったです
ちょこ
登場するローレンやジェイコブもイイ味を出していましたよね
それにしてもローレンさんは映画部だったり、レスリング部だったり大忙しだなぁ
そしてまだseason1ではカロフスキーは下剋上を狙うホッケー部員でした
まさかカロフスキーがあんなことになるなんて・・
season1では想像していなかった・・
次回はseason2から独断と偏見で
曲選びたいと思います
よろしければまたお付き合いをお願いしまーす



















glee season5のepisode感想記事はこちらから
glee season5まとめ感想(ネタばれあり)
glee season6のepisode感想記事はこちらから
glee season6 ep1&2感想(ネタばれあり)
glee season6 ep3感想(ネタばれあり)
glee season6 ep4感想(ネタばれあり)
glee season6 ep5感想(ネタばれあり)
glee season6 ep6感想(ネタばれあり)
glee season6 ep7~11感想(ネタばれあり)
glee season6 ep12~13感想(ネタばれあり)
glee the final seasonまとめ感想(ネタばれあり)
過去の楽曲記事はこちらから
glee season1楽曲おさらいピックアップ!
glee season2楽曲おさらいピックアップ!
glee season3楽曲おさらいピックアップ!
glee season4楽曲おさらいピックアップ!
glee season5楽曲おさらいピックアップ!
glee season6楽曲おさらいピックアップ!
海外ドラマランキング


glee season6放送スタートまで、後



というわけで、個人的にseason1~5の楽曲おさらいなんかをしちゃおうかなーと

今回はseason1の中から私の独断と偏見で
























第1話。ラストでこのパフォーマンスを初めて見たとき涙が止まらなかったのを覚えています。
JourneyのPower Balladの原曲はもちろん素晴らしいんだけれど
元気を出したいときはglee cast versionのほうを聴きたくなりますね。


第5話。New Directions初公演第2幕のパフォーマンス曲。
レイチェルとNew Directionsの絆が少しだけ深まった回でもありました。


第9話。レイチェルvsカートのリードヴォーカル対決曲。ミュージカル「WICKED」から。
Idina Menzel(レイチェルの母親シェルビー役)が「WICKED」オリジナルキャストのエルファバ役で
この曲を歌っています。
ちなみにこの第9話は、チアのオーディションシーンも面白くていいですよね。
メルセデスの「マッキンリー♪ヘーイヘイ♪」は可愛いし、カートはバトンを後ろに飛ばしちゃうし、
ローレンのどすこいポンポンは迫力があるし、ジェイコブなんて登場した途端「引っ込め!」って笑
そして、スーとベッキーの運命の出会いもありましたね。一生懸命縄跳びするベッキーが可愛かった。


第10話。フィンとクインにNew Directionsのメンバーが贈った曲。
season1で『Don't Stop Believin'』の次に大好きな楽曲です。
season5のフィン追悼回でこのパフォーマンスシーンが流れたときは胸が痛くなりました・・


第12話。New DirectionsがマットレスランドのローカルCMに出演したときにパフォーマンスした曲。
一度でいいからあのすごいフカフカのマットレスの上でジャンプしてみたい!


第13話。メルセデスがレイチェルにブチ切れて歌った渾身の一曲。
歌い終わった後に酸欠でピアノにもたれかかったくらい、スゴイ迫力で歌いきったメルセデス。
Amber Rileyの歌唱力はやっぱりすごいと確信した一曲でした。


第15話。カートとメルセデスがチア部とパフォーマンスした曲。
マドンナ回はどれも良曲で迷ったのですが、鼓笛隊がめちゃめちゃカッコ良かったこの曲を。
そしてこの回はフィンがサンタナ姐さんに童貞食われちゃった回でもありました笑


第16話。メルセデスが歌ったソロ曲。
元々メッセージ性が強い曲だけれど、メルセデスが歌うと何倍にも心に訴えかけられますよね。
ちなみにメルがダイエットしたのはこの回だけ。そんなありのままの彼女が大好きです。


第21話。フィンとパックがバイト中に歌った曲。
サンディ、ハワード、そしてめずらしくテリも一緒に歌ってたのがなんか嬉しかったです。
ドラマの中では1分ちょっとしか流れなかったのがすごく残念。もっと聴きたかった・・



第22話。ライバルのVocal Adrenalineが州大会でパフォーマンスした曲。
ジェシー率いるVocal Adrenaline、最後の最後ですごいモノを見せつけてくれましたよね。
New Directionsが負けてしまったのは仕方がないくらい最高のステージでした。
この曲に合わせてクインが出産するのもとても面白い演出だったと思います。


















他にも好きな曲はたくさんあるんですが、悩みながら


New Directionsの大会パフォーマンスはあえて外してあります



season1はアカフェラスやエイプリルとデュエットなど、ウィルも結構歌っていましたよね

パフォーマンスがバラエティに富んでいて、ストーリーも


ちょこ


それにしてもローレンさんは映画部だったり、レスリング部だったり大忙しだなぁ

そしてまだseason1ではカロフスキーは下剋上を狙うホッケー部員でした

まさかカロフスキーがあんなことになるなんて・・


次回はseason2から独断と偏見で


よろしければまたお付き合いをお願いしまーす




















glee season5のepisode感想記事はこちらから


glee season6のepisode感想記事はこちらから









過去の楽曲記事はこちらから







