これは
我が家ネコノヒタイの
がくあじさい
今は白
段々とふちから
錆びたように赤が出始め
最後はくるりと
背中を見せる
小粋な
花です
夕方から雨
に
なった今日は
いっとき
蒸し暑く
お風呂上がりに
扇風機を出しました
遠くかすかに
蛙の合唱
今日は
そう
録りためたDVD
見たり
雑誌をパラパラ
娘とパウンドケーキも
焼いたっけ
まあそんな
のんびりな休日でした
しおり
裁ちっぱなしのリックラック
真ん中より
やや後ろ寄りにつけています
見返し布
シンプルハーフリネン
背中
結構
いろんな布の
交差点状態
タグなし面
実はこちらが
Side-A
今度ブックカバー
作るときは
もすこし
シンプルに・・・
と
思っても
きっと忘れちゃうんだろうな
3日もたつと
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆
こんな楽しくてかわいらしいブックカバーが、バックの中に覗いていたら、それだけで気持ちがふっと明るくなりそうです。
手に取った感じは、少しふかふかしているのかしら?
こういうの欲しい^^
本のカバーにキルト芯って
読みにくくないですか?
読書の時間も更に楽しくなりそうです^^
以前、カードケース作りも失敗してリベンジするに至らず…ですが、ブックカバーもそうなんです^^;
出来上がってびっくり!本より小さいサイズ
なかなか次への一歩が踏み出せずにいます~
カテゴリーの中に、「○○カバー」というのはいろいろ取りそろえておりますが(笑)、ブログ画像だと大きさがイマイチ伝わりづらいので、本が一緒に写るまでブックカバーとは思わなかったかも。
そうです、表紙はすこーしふかふか。
以前作ったものをわたしも愛用しています☆
素朴な疑問をありがとうございます。
ブックカバーはいくつか作りましたが、初期のものは、見返し部分にも接着ドミット芯を貼り、しかも本の厚さに合わせてカバーのサイズを調節できるように作ってしまい。
・・・結果、014さんのおっしゃるとおり、妙に使いづらいものになってしまいました。
今回は、表紙・裏表紙部分の裏には片面接着ドミット芯(キルト芯よりは薄いものです)を貼り、見返し(ポケット)部分には芯は使わず。
同じように作ったものを自分でも使っていますが、大丈夫ですよ~。
ただ、本の厚さを選んでしまい。
1cm前後の文庫本専用です。
いつもご覧いただきありがとうございます^^
またお気づきのことや、いいアイデアがありましたら教えてください♪
ネオネオさんは、カラフル系がお好きですか。
初めは「フィードサックのちっちゃな端切れを捨てられない~」と、コースター作りから始めましたが、そのうちどんどん楽しくなってきて。
元気が出そうですか♪
嬉しいです。ありがとう~♪♪
毎回アイデア、というより実験か冒険みたいな感じで適当に作り始めるので、カタチになると誰よりもほっとしてしまいます(笑)
それまでは高速道路1000円効果が自分にも波及してくるなんて、思ってもみませんでした。。。
ちょこっと実験、失敗も少なからずあり。
昨日もアイデアが浮かんだのですが、ノートに書き留めるのを忘れてしまい、すでに何を作ろうと思っていたのか記憶喪失(呆然)。。。
失敗も次へとつながります。
是非に!冒険旅行を!!