**SemiLand**  Semiと布と日々のことつれづれノート

布のこと、花のこと、ちいさな手仕事(縫い物)のこと、ときどき編み物、思ったこと、感じたこと、好きなこと。

ポケット&ポケット。

2007-12-21 07:00:34 | 通帳・母子手帳ケース(ポーチ)

みどりのなかの
ちっちゃなトナカイ

今夜は職場の忘年会
メインはビンゴ大会

賞品は持ち寄りで

わたしは
背中のドットがすっごくかわいい
トナカイ(もどき)のついた
グリーンの寄せ鉢

全体写真がないのですが
白い枝をツリーにみたてて
三角に組んでいたり

赤いひめりんご
ポインセチア

誰の手元に届くかな
喜んでもらえるかな

ちくちくの続きは
一晩でそんなに進むわけもなく

今日は

ポケットのご紹介
外ポケットは

こんなサイズです

端から端まで
ファスナーがついているので

通帳がゆったり
数册入りそうです

そしてリネンの側も

さらに大きな
ポケット

こちらは開いた内側
カードポケット4つ

1ヶ所に2~3枚
入るカンジ

その後ろもポケットで

通帳ゆったり

ボールペンポケットは
二つ折りしたとき
ちょうど中心になります

もういっちょ
山吹色のドットのポケット

こちらにも通帳

おさらいクイズ
「ポケットは全部でいくつあったでしょう

うーーーんわすれたー

そうそう
おとついアップした
「オレンジの実のなる白い花」

正解は
「ビワ」でした

今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに参加しています☆

今夜は帰宅が遅くなるため
コメントのお返事が遅くなります

&下にも12月20日分の
記事がありますので・・・

よろしかったらご覧くださいませ
じゃあ行ってきまーす



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (香。)
2007-12-21 08:10:30
外側にファスナー付きのポッケはいいですね!
やっぱり通帳ケースでしたか・・・。
通帳部分にたっぷりの余裕があって、やっぱりこういった形がいいですよね。
最近香が作ったものと、用途は違ったみたいですが、形はそっくりです。
ふふ、何でしょう♪

フラップのスナップ、がたがたですか?
そんな風に見えないけど・・・。
でもボタンに縫い直すなら、そこからどうやって縫うんだろう・・・。
なんて、またも妄想膨らんでますが・・・。
忘年会の商品がこんなに可愛いなんて、是非ともそのビンゴ大会参加した~い!!
もちろんSemiさんの商品狙いで(笑)
返信する
通帳ケース^^ (香。さん♪へ)
2007-12-22 00:03:53
母子手帳も入って、通帳ケースとしても使えて・・・
随分と欲張りなものです(笑)
まあ、思っていたとおりのものが出来たかどうかはビミョーなとこですが。

スナップの縫いつけ方というのも、何かの本で読んだことがあって。
そのとおりに縫ったつもりが間違えてしまったようです。

ひゃーーーー!!

ボタンにするかどうか・・・
ほどくかどうか・・・
いろいろと迷いは尽きません。

忘年会、無事終了!
司会もやりました。

それがねー、なんと自分の買ったものが当たっちゃって。
かわゆい寄せ鉢、お持ち帰りしましたーーー!!!
返信する
ビンゴ (ぴー)
2007-12-22 19:54:46
忘年会&ビンゴ大会楽しめましたか?
なんとご自分の商品が当たってしまったようで・・・でも色々な意味で大当たりですよ~♪
ビンゴ大会と言えば数年前に友人の結婚式の二次会で、湯たんぽが当たったことがあります。
当時はうけ狙いの商品だったみたいですけれど、今年は湯たんぽ流行っているしかなり重宝しています(^^)

通帳ケース、というより他にも色々入りそうなマルチケースでしょうか??もうすぐ完成しそうですね♪
返信する
Unknown (ちょこ*)
2007-12-22 23:24:46
ポケットがいっぱいだと、便利ですよね~
完成間近
楽しみにしてます

ビンゴ、おめでとうございます~
自分で買ったもの=自分がもらってうれしいものだし、大当たりですね
ん~、私が欲しい(笑)
返信する
楽しかった~♪ (ぴーさん♪へ)
2007-12-23 00:14:16
今年3つめの忘年会、これで最後(のはず??)
しっかりと楽しんできました^^
ちなみに1等賞品はDSLite。
末等は粉末青汁・・・(が当たらなくて、よかった~)

湯たんぽ、今年はブームみたい??
何せ光熱水費がじわじわ上昇しているので、わたしも欲しいな~。
陶器製のがいいみたいですねー、冷めにくくて。

ぴーさんにとっては、なんとなく馴染みのあるものが出来上がりました。
まあしかし布が重なりすぎて、ひっくり返すとき大変でしたよー。
返信する
出来ましたよ~。 (ちょこ*さん♪へ)
2007-12-23 00:17:02
カードも通帳もたっくさん入りますが、もともとは母子手帳ケースのつもりで。
母子手帳にはSMLとおおまかなサイズがあるようですが、これはSサイズ用。

高知では主流サイズみたいで。

ビンゴ!!
そうなんですよー、自分が欲しいと思って買ったものだから、えへへ^^
しばらく飾って、クリスマス気分を楽しみます^^

トナカイ(もどき)がまたかわいいんだ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。