降り立った駅前で
迎えてくれたのは冬のひまわり
小ぶりで
寒さも苦手だろうに
そんなこと
ものともしないかのごとく
凛々しくしっかり根を張って
昨夜は職場の忘年会
気がつくと
司会に立候補
どんちゃかどんちゃか
今年やった諸々の失敗
みんな忘れて水に流して
すっきり新しい気持ちで
来年の仕事に向かおう
そしてお楽しみビンゴ大会
わたしが当てたのは
笑っちゃった
ちょっと複雑な気持ちだったけど
すごく気に入ってたから
ラッキーって
かさばってたけど
なんとか落ちついた
コーナー
フラップは結局
スナップどめのまま
開くと
外側
ファスナーを開くと
ひと続きのポケットに
内側は
ぱりっと感のあるリネンをベースに
芯は一切貼らず
タグつきポケット
ポケット部分はすべて
布を二つ折りにして
「わ」の部分が入れ口
一重の三つ折りとは違って
しっかりと
くるんと
フラップをまわし
スナップぱちん☆
母子手帳も入る
通帳ケース
できあがり
(二つ折り時サイズ約18×13cm)
約15×11cmサイズの
母子手帳なら
ゆったりと入ります
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
ありますあります、そういうの。自分へのクリスマスプレゼントですね~。きっとトナカイさん、semiさんちに居たかったんですよ。
手帳ケース可愛いのが完成しましたね。蓋部分のお花パッチが素敵です。
もうすぐクリスマスですね!ケーキの予約はしましたか?楽しい夜をお過ごしくださいね☆
なかなかコメント残せませんがいつも楽しみに読んでます。風邪引かないように年末乗り切ってくださいね~。
ついでにサンタさんも連れてきてくれないかしら(何て欲張りなわたし・・・)
母子手帳ケース、ハデハデのフラップを先に作ってしまい、それからミニトートにしようか、丸いコインパースにしようか、などと後から考えたものだから、途中アイデアが煮詰まって難儀しました。
やっぱり最初から何を作るか決めていると進みも(若干)早いように思います(ほんとか?)
クリスマスケーキ、明日娘とシフォンを焼いて、生クリームとフルーツで飾ろうと思っています。
とても退廃的なケーキができそう・・・
彼女はどう考えても几帳面なA型ではなく、暴走しちゃうAB型のような気がします・・・
調べてないから分からないけど(笑)
いつもこっちょり来てくださってるんですね~。
嬉しいなあ。
たかぼん☆さんのフリーダムなコースター、わたしも欲しいなあ。
カタチが全部違っているのが好き♪
布もいいなあ。