goo blog サービス終了のお知らせ 

Three Views Of A Secret

ニューヨーク5番街について

たまたま「Burberry(バーバリー)」の文字が目に入り、昔ニューヨークに行ったときのことを思い出しました。
(その時の旅行記についてこのブログ内の「海外での体験記」についてカキコしています)

職場の同僚とニューヨークに行ったときに、せっかくだから高級店が建ち並ぶ5番街に行ってみようということになりました。

親へのお土産でも購入しようかなと・・・と軽い気持ちでしたが、着いてビックリ!どのお店もサングラスをした大きな黒人のボディーガードがお店の前に立って身なりの悪い人の入店を断っていました。

もちろん私達もTシャツ姿なので断られるはずなのですが、入店させてくれました。
(日本人はお金持っていると思われたのでしょうか?)

ティファニーに入ったら、凄い高級感で圧倒され・・・商品なんてとてもとても手が出ない金額でした・・・

他のお店同様・・・場違いだなぁ~という思いを叩き込まれましたね・・・

しかし「Burberry(バーバリー)」だけは、なんか落ち着いた店構えで、ボディーガードもいなく入りやすかったです。

勿論品揃えはどれも高額ですが、意を決して母親へスカーフを購入しました。高額でしたよ



そんな事を職場(昔の別の支店)の先輩(海外通)に話をしたら、逆に面白い話が聞けました。

なんでもティファニーにはオリジナルのトランプも販売していて、かなり廉価だそうです。

しかし、このトランプが陳列されているのが、一般人は立ち入ることができないVIP室にあるのです

先輩は、いかにもついでにトランプを買いに来た(本当はトランプが目的)という感じで店員に案内させVIP室に入ることに成功したそうです。

VIP室でもトランプを吟味する演技をして、VIP室の高級感を堪能したそうです。

私がオドオドしながら購入したスカーフよりも、遥かに廉価なトランプでVIP気分を満喫した先輩に驚きです

というか、そんな度胸が凄いですよね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色々なこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事