今日は昔からの友達が山口県から飛行機に乗ってやってきました。 川崎で数人で集まって昔の懐かしい話で盛り上がりました。 この友人は居酒屋で魚がでてくると必ず骨までバリバリ食べてしまい、お皿には皮すら残っていません。むこうでは普通だそうです。 実際に職場に長崎出身の人がいますが、彼も同じく骨までバリバリ食べています。 他に二人の共通点は居酒屋でだされたツマミを残すなら、最初から頼むなとよくいいますね。関東では、よくツマミがちょっとづつ残っていますが、このことを『関東の一個残し』と言うそうですね。