現在、南太平洋にある台風16号が北上して接近中、9/30から雨風強まる見込み、今日はまだまだ風も穏やかで青空の中、久しぶりに自宅から江の島方面へ境川沿いを5kmジョグに出る。マスクしてると酸素不足でジョグが更に遅くなる(笑)。帰宅して集計ソフトにアップしてみて目標の月間40kmを1.55kmオーバーとなった。コロナ前なら湘南国際マラソン10kと藤沢市民マラソン10マイル完走という目標があって月間80km程走っていたが今はコロナで大会は中止され、その目標も無いからか寄る年並からかゆっくり3~5kmx10回で月間40kmという情けないスタイルとなってしまっている。しかしされどこの歩くように走る習慣を止めないのは70才まで続ける目標を掲げたサーフィンとスキーを楽しむためだ。基礎体力の維持・・これが無いとサーフィンもスキーも危険なスポーツなのだ。第5派コロナも収束しつつあるが収束理由が不明でこの先どうなることやら。できれば早くマスク無しのジョグに戻りた~い。
最近の「生涯スポーツ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事