今日は、ほぼ一か月ぶり、今年最初のレザークラフトのレッスン日でした。
今日から2人の新しいメンバーが加わり、いつも以上にワイワイガヤガヤ、にぎやかな
お教室でした。
昨年末から加わった方も2人いるので、先生は大忙し。
みんなで、先生!先生!ここはどうやれば?次は何すればいいの?と先生の取り合いです(笑)
今年も5月末に展示会が予定されているので、それまでにどれだけ作品が作れるか?
気合入れて取り組まなくちゃ~と思いながらも、私はまだ何を作るか考え中~(笑)
とりあえず、今日は革を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/d1/7a74c1f0c0ede3ae5fe76fcd76eac668_s.jpg)
写真では、かなり明るい感じで写ってしまったけど、落ち着いた色合いの茶色の革を
2枚購入。
ハンドメイドまーけっと ゆめハピ
2015年1月24日(土) 10:00~15:00
〒418-0112
静岡県富士宮市北山5285-9
朝日夢工房内 エアリーハウス
今日から2人の新しいメンバーが加わり、いつも以上にワイワイガヤガヤ、にぎやかな
お教室でした。
昨年末から加わった方も2人いるので、先生は大忙し。
みんなで、先生!先生!ここはどうやれば?次は何すればいいの?と先生の取り合いです(笑)
今年も5月末に展示会が予定されているので、それまでにどれだけ作品が作れるか?
気合入れて取り組まなくちゃ~と思いながらも、私はまだ何を作るか考え中~(笑)
とりあえず、今日は革を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/d1/7a74c1f0c0ede3ae5fe76fcd76eac668_s.jpg)
写真では、かなり明るい感じで写ってしまったけど、落ち着いた色合いの茶色の革を
2枚購入。
ハンドメイドまーけっと ゆめハピ
2015年1月24日(土) 10:00~15:00
〒418-0112
静岡県富士宮市北山5285-9
朝日夢工房内 エアリーハウス
どんな作品になるのか楽しみです
写真では良く見えていると思いますが、実はこれは残り物の革なのです。
大きな一枚革は、中々手が出ないので、先生に半分でとか3分の1でとかお願いしてみなさん買うので、その残り物というわけです。
でも、ちょっとしたバッグなら作れそうな感じの程よい大きさです。