レザークラフト My favorite

静岡県富士宮市で手縫いの本革小物制作中

2016東海大学付属静岡翔洋小学校・幼稚園合同バザー報告

2016-12-03 15:06:13 | イベント&展示会
すっかり遅くなってしまいましたが、11月19日に開催された、2016東海大学付属静岡翔洋小学校・幼稚園合同バザーの報告です。

今回は、初めての小学校での出店という事で、ドキドキワクワク。



子供たちの机をお借りしての広々ディスプレイ。
相棒の看板も「素敵~可愛い」と大好評。



ワークショップ用のテーブル。
お手伝いをしてくれたママさんたちが綺麗に見やすく並べてくださいました。



こちらが、最後の仕上げホック打ちコーナー。





個性の光る素敵な作品がたくさん生まれました

今回、3人のママさんにアシスタントとしてお手伝いをして頂きました。
開始前の短い時間で、ディスプレイとトリック三つ編みのレクチャー。
何度も何度も繰り返し練習して頂きました。
おかげで、編み終わるまでの工程は、ママさんたちにおまかせできたので、私はホック打ちに専念。
とても、スムーズで楽しいワークショップでした。

販売商品もたくさん手に取って見て頂きました。
なんと、小学生の男の子お二人に扇子ケースをお買い上げ頂きました!
男の子って扇子が好きなんでしょうか?不思議~

いつもは、自分一人での出店なので、荷物運びからディスプレイから片付けまで、本当に大変なのですが、今回はお手伝いをして頂けたので、何もかもがスムーズで私もかなり気持ちに余裕をもつ事ができました。
子供たちのキャッキャッと楽しい笑い声と笑顔もたくさん見られて嬉しかったです。

お手伝い頂いたママさん、役員の皆さんありがとうございました。
そして、ご来場頂いた皆さんありがとうございました。

そして、運転手兼荷物運びとして同行してくれた主人にもありがとう(笑)

終了後は、「清水に行ったらマグロを買ってきなさ~い」との猫の命令で、清水魚市場へ。
美味しいお刺身のランチを食べて、メバチマグロやサザエ、あん肝とか海鮮色々に本わさびを買って帰宅。
豪華な夕食を、猫たちと一緒に楽しみました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。