ANAより、2024年度ステータスカードが届きました。
5月には、いつもの那覇単純往復に加え、
《私用》
《奥さん用》
奥様用
2025年度は、今年度の修行が困難(手術、年金生活一本)な状況にあります。
《奥さん用》
奥様用
2025年度は、今年度の修行が困難(手術、年金生活一本)な状況にあります。
また、現段階で・・・1,380PPと昨年(30,000PP)より大幅に出遅れています。
運賃も値上がり傾向にあり、2往復分しか購入出来ていません。
18回分+UPGでギリギリ達成何ですがね。
SuiteLoungeは、癖になる。
海外では、チェックインからレッドカーペットにダイヤモンド専用に搭乗口前シートと。
国内線は無償ダイヤが多くて残念。
4月よりダイヤが一つ増えました。
5月には、いつもの那覇単純往復に加え、
羽田→伊丹→新千歳(一泊)→伊丹→成田コースを試してみることに。
羽田→伊丹のみ普通席でスタート。後は全てプレミアムとしました。
伊丹→新千歳、片道2,064PP稼げますが、単価は高いです。
福岡→新千歳だと、2,605になるのですが・・・運賃が高過ぎて、断念。
今年は、多方面へお出かけしたいと考えています。
実施の際にはアップいたします。
追記(07/11)
今年のダイヤモンド意地は、断念いたしました。
来年度は、5月分(12往復分)まで購入済みです・・・
続きは来年までお待ち下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます