上階は(一部の周りの家も)バカだ。
うちのマンション内の学区外の小学校へ通ってる子がいる住民家族はだめだと思う。
知りたくなかったけど、明日どうやら運動会らしく、その前からうるさいのなんのって。
練習か?
上階、今朝は5時台に起きドタバタを8時くらいまでやってましたよ。
どこか出かけるのか?と思ったけど、日中在宅した息子に聞くと「うるさかった」と。
早朝弁当作りから運動会の予行でもしてた?
いい加減にしてくれ。
今もドタンバタンうるさい。
親か、今度は。
しかも隣家のことだけど、上階と同じ小学校です。そこも昨夜、今晩とベランダ?(部屋?狭いからベランダに近い?)で
大声で話してる、子供と(興奮して)。
何度か今までもあったけど、本当に丸聞こえです(汗)
ピアノもだけどね(笑)それは時間を決めてやってるからいいとして。
まあ隣家も奥さん以外は不愛想な父子なので、なんだかなと日ごろから思っています。
どうも対象の学区外小学校には全くよい印象をもてない。
子供は挨拶しない子がほとんど、交通ルールもまもらない。ギャーギャー騒いで下校(他の学校は違う)
とりあえすマンション内のそこの小学校へ通ってる子はいただけない。
うちのマンション内の学区外の小学校へ通ってる子がいる住民家族はだめだと思う。
知りたくなかったけど、明日どうやら運動会らしく、その前からうるさいのなんのって。
練習か?
上階、今朝は5時台に起きドタバタを8時くらいまでやってましたよ。
どこか出かけるのか?と思ったけど、日中在宅した息子に聞くと「うるさかった」と。
早朝弁当作りから運動会の予行でもしてた?
いい加減にしてくれ。
今もドタンバタンうるさい。
親か、今度は。
しかも隣家のことだけど、上階と同じ小学校です。そこも昨夜、今晩とベランダ?(部屋?狭いからベランダに近い?)で
大声で話してる、子供と(興奮して)。
何度か今までもあったけど、本当に丸聞こえです(汗)
ピアノもだけどね(笑)それは時間を決めてやってるからいいとして。
まあ隣家も奥さん以外は不愛想な父子なので、なんだかなと日ごろから思っています。
どうも対象の学区外小学校には全くよい印象をもてない。
子供は挨拶しない子がほとんど、交通ルールもまもらない。ギャーギャー騒いで下校(他の学校は違う)
とりあえすマンション内のそこの小学校へ通ってる子はいただけない。