波乱万丈日記

人生いろいろ

放置系親?

2020年02月13日 17時27分34秒 | 近所の話
特段変わったこともなく、週末は結構うるさい上階です。

さて昨日は、用事を終え息子と帰宅しました。
マンション下で前方の我が家の車付近に若い母親と女の子が4人。
キャーキャーしています。
母親、そのうちの一人のうちのマンション住民に電話している様子。
こどもを預ける電話ですかね。

電話をしている最中はもちろん見ていなく、子供たちは車の周りを走り始めました。

思わず、子供にやんわり注意しましたよ。

もちろん謝らず、、、
その後エレベーターに一緒に乗ってきた子供二人。
こそこそ話しています。

さぞ、問題の家庭だと言いたいのですかね。
うちより下の階ですが、よく子供を呼びギャーギャー騒いでいます。

ここのお宅も上階と一緒の小学校(学区外)に通わせています。
そう思いたくはないですが、本当にここの小学校の子は、親同様モラルの低さが感じられます。

ちなみに近所の学区の子供はいつも元気に挨拶します。
感心するくらい。

学区外の学校に通わせている人は見栄で通わせているようにしかみえません。
(ちなみに学校の口コミでも、、、)

学校、、、、制服がかわいいとか、幼稚園の友達がいるからとか、周りの家庭がそうだからとかおかしいと思う。

うちは子供の将来を考えて決めましたけどね。
小さいコミュニティで悲しいご近所さんだとおもいました。

とにかくつるんで、子供放置だけは勘弁してほしい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うるさーい | トップ | 運が悪いのか »
最新の画像もっと見る

近所の話」カテゴリの最新記事