新型コロナによる緊急事態宣言が3月21日で解除になったからと言って、油断はできません。
なにしろ相手は見えない敵ですから、感染予防には十分気を付けてツーリングを楽しみます。
2021年03月28日(日)曇り時々雨
このブログの読者なら、文吉が「妖怪晴れ男」だということはご存じですよね。
えっ!! 知らない人がいるの?
もしかして、あなたは「妖怪天邪鬼」ではないですか?
今回のツーリングに行く前に調べていた天気予報では、今日は大雨だということでした。
実際のところ降ることは降ったんですが、文吉には通用しませんでしたね。
文吉が道の駅で休もうと考えているころに降り出して、出るころには止んでいましたから。
05:20
起床しました。
今日の予定は伊豆半島をグルっと反時計回りに一周してこようと思っています。
しかし、雨が心配なので早めに出発します。
もし、途中で降られたら、その時点で引き返して帰ってくるつもりです。
06:05
ホテルの朝食といったら、最近はバイキングが流行っていますね。
自分の好きなものを好きなだけ「食べられる」ので、文吉は大好きです。
ホテル側にしてもセルフサービスで給仕の手間がかからず、人件費の節約になります。
しかも、人と人とが密にならないので、一石三鳥ですよね。
今朝は洋食系のおかずを選んでパン食にしました。
サッと食べてサッサと出発しようと思います。
【01】
07:00(2366)
一晩、外で眠っていたレブル500は夜露に濡れて可哀想でした。
拭き取ったりしていたら30分くらい経ってしまいました。
三島を出て国道136号、414号を修善寺方面へと山登りをします。
けっこう標高は高いと思いますが、寒さは全然感じません。
ところどころ桜の花が満開で、とても気持ちの良い道です。
一番、良い季節にツーリングしているんだという実感がわきます。
やがて土肥峠を越えて下ると、パーっと海が見えてきます。
文吉は自粛期間が明けたら、絶対に海を観に行きたいと思っていました。
海育ちの文吉にとって、海は鬱な気持ちや閉塞感を払拭してくれます。
土肥町に入ると潮の匂いが心まで春にしてくれました。
08:00
恋人岬到着。
ここから見る駿河湾は格別なんです。
ぜひ、新しい恋人のレブル500にも見せてやりたかったのです。
でも、今朝は雲が厚くかかっており、景観も半分ほどですね。
【02】
【03】
まあ、これで今日の目的は達成できたようなものです。
あとはいつ降り出してもおかしくない雨とどこで折り合いをつけて走れるかです。
もう少し、南下してみますね。
海岸沿いに10分ほど走ると、波に侵食された奇岩というか奇島というかが点在するようになります。
堂ヶ島付近を流して走ります。
【04】
だんだん、雲が増えてきて、いまにも雨が落ちてきそうです。
伊豆半島を横切るように、松崎町で左折して県道15号をひたすら走ります。
やがて、下田市にはいり、天城街道(国道414号)をひたすら北上します。
いわゆる「天城越え」ですね。
石川さゆりの歌で一番のヒット曲です。
ちなみに文吉は「津軽海峡冬景色」のほうが好きですけど。
昔は難所でこの峠を越えるのは大変でした。
川端康成の「伊豆の踊子」では、踊り子が書生さんのために竹竿をパクってきて怒られたものです。
でも、現代は途中で七滝高ループ橋ができて一気に標高をあげることができます。
【05】
この頃、ついにフェイスシールドに水滴がつき始めたかと思ったら、あっという間に雨粒が落ちてきました。
この先には道の駅がありますから、とりあえずそれまではこのまま進みます。
本当はついでだから旧天城トンネルにも寄りたかったけど、パスします。
09:40
道の駅「天城越え」到着。
【06】
だんだん、本降りになってきました。
お土産屋さんに避難します。
【07】
天城と言えば「わさび」ですよね。
わさびソフトクリームにどうしても目が行ってしまいます。
でも、ここは標高が高いうえに雨で気温がぐっと下がっています。
どうしても、目と口は反対に動きますよね。
これ以上、顔がひん曲がらないうちに諦めました。
まあ、妥協案として、土産にわさび漬けを買いましたけどね。
【08】
10分ほどの休憩がすんだら、カッパを着てここから下ります。
でも、嘘みたいですがそのころには雨が収まってきたのです。
さらに、2kmほど下るころには完全に止んで、前方には青空まで見え始めてきました。
結果論ですが、この三日間の中で雨にやられたのはこの間の30分程度で、わずか1.38%ということになります。
年をとっても「妖怪晴れ男」は健在ですね。
10:21(2497)
修善寺まで下ったところで給油します。
レブル500はガソリンタンクが小さいので、まめに補充しないといけません。
8.05L入れて、燃費は31.1km/Lだったので、満足ですけど。
11:30
三島市のホテル前に到着。
まだ、チェックインするには早いので、250m先にある「三島大社」に行って見ました。
桜の花が満開です。さいわい、人もあまり出ていません。
参道の出店のところだけが人が多かったので、息を殺して通り過ぎます。
【09】
【10】
【11】
【12】
【13】
【14】
お宮参りの赤ちゃんが3組いました。
この子たちの前途が幸多からんことを祈ります。
【15】
【16】
【17】
【18】
いやあ、実にみごとな桜でした。
もう、文吉大満足です。
そうなるとお腹もすきますよね。
たまたまあった「浜寿司」でお昼にします。
【19】
【20】
【21】
小食の文吉は8皿でもう、満腹です。 ごちそうさまでした。
13:20(2522)
ホテルに戻ってきました。
今晩は大雨になると天気予報で言っています。
しかたないので、サイドバッグにカバーをつけてレブル500には野ざらししてもらいます。
【22】
チェックインは15:00からの予定でしたが、フロントに行ったら部屋の鍵を戻してもらいました。
部屋に入ってからは、何もすることが無くて、テレビをみて過ごしました。
ちなみに、夕方から降り出した雨は本当に激しくなり、外に出れなくなりました。
楽しみにしていた夕食でしたが、しかたありません。
コンビニでカップめんとお菓子を買ってきて済ませました。
お風呂も部屋の小さくて狭い湯舟につかって、おしまい。
3部へ続きます。・・・
***************************
【文吉からのお願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。
ここをポチしてランキングを上げていただければ、ありがたいです。
このブログをより多くの方に見ていただく機会が増えますから。
人気blogランキングへ
***************************
文吉さんの晴れ男ぶりには感動すら覚えます。私と真逆ですもん。
しかし今回はいいところでのドシャ降りがとても残念でした。
文吉さんの写真は画質がいいので天城トンネルも見たかったです。
私はホテル選ぶときはビジネスタイプでも大浴場があるところを選ぶようにしています。
今回は途中で雨が降りましたが、織り込み済みの状況でした。
本当は恋人岬までいったらUターンしても良いと思っていたので上出来でした。
第三部はリベンジも込めて精力的に走ります。
一部があっけないくらい短かったので、なおさらかもしれませんが。
さすがは「妖怪晴れ男」だけのことはありますね。
ちゃんと、雨に濡れないようにコースも選んで走っています。
それにしても、お土産は「ワサビ漬け」だけなんですか?
それはちょっと寂しい気もしますけど。
でも、一番のお土産は無事に家に帰ることですよね。
第三部が楽しみです。
今回は、あわただしくてゆっくり土産屋さんをまわることができなかったと言い分けしてかえりました。
でも、妻はわさび漬けは大好物なので、それなりに喜んでくれました。
さっそく、ご飯のお供になっています。
いつのまにか2部3部がでていてびっくり 週一ペースかとおもっていてゆだんしました
おみやさんの桜はきれーですね
お宮参りの赤ちゃんたちはコロナなんかに負けないでスクスク育ってほしいですねえ
のお供はワサビ漬けもいいけど 豆腐がいちばんですよ
味噌汁に入れても美味しいし そのまま醤油かけてヤッコでたべても美味しいです
三島大社の桜は本当に見事でした。
例年だと桜満開の日曜日ですから、人、人、人でごった返しているんでしょうね。
桜の花びらより人のほうが多いんだと思います。
でも、コロナの影響で本当にゆったりとしていました。
ある意味ラッキーでしたよ。
そうですね、ご飯のお供は豆腐が一番です。
文吉も豆腐大好きですから家では毎日欠かしませんよ。
でも、朝はパン派なので夕食のお話ですけど。