goo blog サービス終了のお知らせ 

筑井孝子の日々芸術日記✨

画家 筑井孝子先生の紹介を画像です、
日々のすごしてること
美味しいものを紹介します

きのうは勤務でした。

2021-02-27 01:19:00 | 筑井先生のこと

筑井先生に

会えて、お手伝いできて、

うれしい勤務。

ラララ♪


先生に通勤途中にお店がある


のお弁当買って行ったら

「だめ!」と言われたじゅんこです。😅


先生 いつもすごーく頑張っているので、

日本一だし

夕飯、朝飯ちょっぴりプラス♪

喜んでくれると思ったのですが…☺️


先生も私にお弁当くれます。

でも

それはいつも応援してくれているダイニングBenさんへの応援だからと。

はい。✨

優しいんです。✨


火事こわいですね。

乾燥してるから。。

群馬県の近くが山火事で…

そして桐生も😢

ヘリコプターが飛んでいく音が聞こえます。

近くの方々はとても不安で夜も眠れない日々が続いていることでしょう。😢

本当に心苦しいです。

早く鎮火してほしいです。


きのうはじゅんこのいる間に

各紙の情報誌からの依頼がたくさん。👌✨

新聞に載せてくれるんですね。

先生、このところ

新聞掲載ラッシュ🤩✨

すごいです。

がんばっていますもの!!

こんど先生の描いた

龍源寺の天井画のお披露目のことを載せてくれるんですって。

すごいです。


ちいきしんぶんはじゅんこの町にくる新聞です。


第1.第3金曜日発行です。

いつになるのかなぁ😃

とても楽しみです。


天井画すごいです。

工業用漆と胡粉ジェッソで描きました。

圧倒される素晴らしさです。

たくさんの人に見ていただきたいです。


先生の新聞も出来上がって来ました。

充実16ページ❗

先生がひとりで全部作ってます。

今回じゅんこの作文も載せていただきました。

先ほど読んで感激しました。

写真も写っていて

うれしいです。(^-^)v

ありがとうございます。💕


先生のシャローム新聞

そして聖書の本

応援団に送るので

じゅんこはまだまだ勤務が多くなります。

4月からは違う仕事もします。

二足の草鞋ですが、

ブログもまだまだ入りますのでどうぞよろしくお願いします。

m(__)m



これも…

先生は

登山時報の連載の文章をしあげておりました。

SGI=すごい




最新の画像もっと見る

コメントを投稿