先生がんばっています。
ソーイングも楽しんでいるようです。
まずはボツになった絵だそうです。
伊勢崎の明治館だそうです。
いいのに。。😔
で
カレンダーの表紙はこちら
世界遺産 富岡製糸場です。
20年ぶりにお札が変わる。
一万円は「渋沢栄一」
渋沢氏が企画したこの群馬の誇りの「富岡製糸場」
先生は
群馬の人がみんなもっと知ってほしいと思っています。
何度も何度も足を運ぶ。
新しくなった西繭倉庫も展示が素晴らしいそうです。
=================================
1月~2月 『ロックハート城』(高山村)
ロックハート城は1988年、当時のソビエト・ゴルバチョフ元書記長の承諾を得て、30個のコンテナでシベリア鉄道を経由し、同年12月無事日本に到着しました。 以来、3年紆余曲折と延べ15,000人の建設スタッフにより幾多の困難を克服し、1993年4月6日遂に群馬県高山村に復元されました。ヨーロッパの古城移築・復元は我が国で初めてのことで、これは俳優・津川雅彦氏とロックハート城オーナー・平井良明の「夢」のリレーにより完成したものだそうです。
===============
3月~4月『渡良瀬渓谷鉄道 神戸駅』(みどり市)
私が大学生の時富弘さんのお宅に行ったときのことです。
「ここは神戸駅(こうべえき)があるんだよ」って。
びっくりした。その後何回も行くと「花桃」の咲くころ
その素晴らしい風景をみた。クッキーを2万円買うと枕木を寄付できるって、生徒やみんなに買って配ったよ。
本当は「ごうどえき」です。
=================
5月~6月『田島弥平旧宅』 (伊勢崎市)
境島村にある世界遺産群の一つ「田島弥平旧宅」
ヨーロッパで蚕が病気になるなか
一つ一つ顕微鏡で見たり、近くの農家の人々に教会に行くように
勧めたそうだ。
研究を重ねる素晴らしい人がいたから今があるんだね。
================
7月~8月『ぐんま昆虫の森』(桐生市)
安藤忠雄が設計した2005年8月に開園した「ぐんま昆虫の森」
さすがだな。。だからこんなかっこいいんだね。
素晴らしい形に圧倒されるけど、中の昆虫の模型にも感動するよ。
子供達の歓声が聞こえます。
================
9月~10月『旧生方家住宅』(沼田市)
生方たつゑ記念館で展示を2021にすることができた。
今は沼田公園にある生方家の家は東日本で最も古い町家造りの
建物。
中にはその頃を思わせる展示が見られます。
==============
11月~12月『高崎芸術劇場』(高崎市)
2019年9月にオープニング事業がはじまり
すぐコロナになってしまった。
「音楽のある街」にコロナの終息を迎え「そんな時もあったね」と
言えることを待っています。ライトアップも街に光です。
==============
ステキなカレンダーです!!
先生がんばっています。
あとすこしですね。。
カレンダーは9月末にできます。
応援団に入ると届きますよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukuitakako/2019karennda.html
じゅんこはこれから応援団の新聞の配達などで
お勤めが始まります。
はりきってがんばります。💪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます