![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/5e9fb3d2b6eccb8f8e4c7ed95bd8fe75.jpg)
歴史的建造物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/09c20f14adeb33cfa3750d8fa61b2c01.jpg?1595669936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/fef18e30b29a43332f3efccda0e41863.jpg?1595669936)
素敵でしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/d7a93e83da8f008a934ebd3b3bfdc649.jpg?1595707414)
別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/d9a97bc3a5ec9a748df01cb66966c664.jpg?1595672485)
ご夫婦が魅せられた絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/0115c949f0f3e4717e1e946f9737fec0.jpg?1595672575)
完成の絵✨
臨江閣(りんこうかく)
筑井先生が
最近仕上げた絵です。👌✨
来年のカレンダーに登場します。
私はシャローム勤務の帰り道🚗
いつもライトアップされた臨江閣を
「やるじゃん!臨江閣
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と誇りに思いつつ横目で見て帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/09c20f14adeb33cfa3750d8fa61b2c01.jpg?1595669936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/fef18e30b29a43332f3efccda0e41863.jpg?1595669936)
素敵でしょ♪
ライトアップは…
今は18:30~23:00まで見ることが出来ます。
臨江閣は群馬県前橋市にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/d7a93e83da8f008a934ebd3b3bfdc649.jpg?1595707414)
臨江閣は近代和風の木造建築で
本館、別館、茶室があり、国指定重要文化財でございます。
大河ドラマ花燃ゆのロケ地でございます。
本館は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦(かとり もとひこ)や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられました。
茶室はわびに徹した草庵茶室で、京都の宮大工今井源兵衛によって明治17年11月に完成しました。
別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築です。
2階の大広間は詩人の萩原朔太郎が結婚式をした所です。
素敵なこの建物(別館)を
筑井先生がスケッチしていたら
栃木県から来ていたご夫婦が
すらすらと上手に描いている先生と絵にとても感動してしまいました。
次の日先生の自宅を調べて
訪ねて来てくれて
先生はあたたかくお迎えしました。
ご夫婦は
先生がとても明るくてお人柄も良いので
早速応援団に入って下さったんです。
ありがとうございます。
先生の魔法の手に魅せられてしまったのです。(私も同じ)
たくさんのファンがいる先生。
これからもお元気で
素敵な絵をたくさん描いてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/d9a97bc3a5ec9a748df01cb66966c664.jpg?1595672485)
ご夫婦が魅せられた絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/0115c949f0f3e4717e1e946f9737fec0.jpg?1595672575)
完成の絵✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます