え~、お正月とは全く関係ない話なんですがぁ、むかぁ~しむかしの話なんだけど、シャークがまだ小学生の頃、近所の子が『カポ~ンを捕まえたことがある』とか、『あっ!カポ~ンがいた!』とか言っていたので、カポ~ンって何なんだろう?って思ってたんだ。
スポーンなら聞いたことあるけど…さすがにカポ~ンは…(^_^;)
聞いてみると、トカゲのことなんだって!
大分ではトカゲのことはトカゲって言うんだけど、あの子らは違う土地の人なのかな?
そう言えば、あの子らのお母さんは大分の人ではなかったような…?
他の地方に行くと、トカゲの呼び名も変わるのかな?
まぁ、ふと思い出したので、日記にまとめてみましたf^_^;
スポーンなら聞いたことあるけど…さすがにカポ~ンは…(^_^;)
聞いてみると、トカゲのことなんだって!
大分ではトカゲのことはトカゲって言うんだけど、あの子らは違う土地の人なのかな?
そう言えば、あの子らのお母さんは大分の人ではなかったような…?
他の地方に行くと、トカゲの呼び名も変わるのかな?
まぁ、ふと思い出したので、日記にまとめてみましたf^_^;