腰部脊柱管狭窄症の手術を受けるため、このプログに書き込みできませんのでお休みします。・・・管理人
朝から素晴らしい好天に恵まれ幸せの一日でした。・・・黄砂は特に降った様子は有りません。
明日からの入院準備で何かと多忙な一日でした。
このブログも2週間ほどお休みします。
「今日の一枚」は、明日から入院ですので、お世話になっている公園にご挨拶かわりに遊歩道を歩いてきました。公園の芝生広場でグラント・ゴルフを楽しむシニアが羨ましく感じましたので「芝桜の向こう」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/29398320078dab58ebb36c71360cd512.jpg)
明日からの入院準備で何かと多忙な一日でした。
このブログも2週間ほどお休みします。
「今日の一枚」は、明日から入院ですので、お世話になっている公園にご挨拶かわりに遊歩道を歩いてきました。公園の芝生広場でグラント・ゴルフを楽しむシニアが羨ましく感じましたので「芝桜の向こう」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/29398320078dab58ebb36c71360cd512.jpg)
本格的な春がやってきました。
昨日の強い風が嘘のような穏やかな、ウットリした眠くなるような文字通りの小春日和が私を幸せにしてくれました。
日課のウオーキングは、今日に限り朝夕の2回いに分けて歩くことにしました。
家族の買い物に付き合うためで、午前9時には家を出て県内最大のショッピング・モールを最初に3か所を回ってきました。
午後4時に2度目のウオーキングに出かけましたが、朝からの好天は引き続いており、周辺の風景も心に沁みるよう素晴らしい情景として目に焼きつきました。
「今日の一枚」は、久しぶりに歩いた"欅林"は緑が少しずつ目ばえており、欅林に沿うよう植栽されている桜が丁度満開で、欅林・小川・桜のコラボレーションが素敵でしたのて「小川の桜」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/d6b9492722f9eec5f137c938fa145712.jpg)
昨日の強い風が嘘のような穏やかな、ウットリした眠くなるような文字通りの小春日和が私を幸せにしてくれました。
日課のウオーキングは、今日に限り朝夕の2回いに分けて歩くことにしました。
家族の買い物に付き合うためで、午前9時には家を出て県内最大のショッピング・モールを最初に3か所を回ってきました。
午後4時に2度目のウオーキングに出かけましたが、朝からの好天は引き続いており、周辺の風景も心に沁みるよう素晴らしい情景として目に焼きつきました。
「今日の一枚」は、久しぶりに歩いた"欅林"は緑が少しずつ目ばえており、欅林に沿うよう植栽されている桜が丁度満開で、欅林・小川・桜のコラボレーションが素敵でしたのて「小川の桜」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/d6b9492722f9eec5f137c938fa145712.jpg)
春嵐の名残りの強い風が吹く中を日課のウオーキングに行く。
それでも太陽の強い日射しが、私を元気付けてくれる。
公園の遊歩道を歩く人も、心なしか少なく、むしろ強い風の中を満開の芝桜を見に来ている人がいるのは、自分ごとのように嬉しい。
ベンチで休憩中に友人と出会う、といっても家庭菜園仲間で、私が腰痛のため家庭菜園を放棄した事を心配してくれたが、もう一度続けたいという心境も心のどこかにあるが、今更と言う気持ちもあり、多少複雑な心境。
帰宅後は強い風も収まらないので、夕方までパソコン・読書・音楽を聴くと言うことで、それなりに有意義なひと時でした。
パソコンの検索では、"腰部脊椎管狭窄症"の入院記録が結構ヒットし今週末に手術を受ける私には役だつ情報に出会い入院を再認識しました。
「今日の一枚」は、お世話になっている公園で、"芝桜"が満開の時期を迎え、そして芝生広場も春の緑が芽生えています。この風景を見るだけでも心が癒されますが、更にその向こうには富士山も望遠できることから「ピンクとグリーンの向こう」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/666a4bfa7e70adb43fd9096a8462a2ac.jpg)
それでも太陽の強い日射しが、私を元気付けてくれる。
公園の遊歩道を歩く人も、心なしか少なく、むしろ強い風の中を満開の芝桜を見に来ている人がいるのは、自分ごとのように嬉しい。
ベンチで休憩中に友人と出会う、といっても家庭菜園仲間で、私が腰痛のため家庭菜園を放棄した事を心配してくれたが、もう一度続けたいという心境も心のどこかにあるが、今更と言う気持ちもあり、多少複雑な心境。
帰宅後は強い風も収まらないので、夕方までパソコン・読書・音楽を聴くと言うことで、それなりに有意義なひと時でした。
パソコンの検索では、"腰部脊椎管狭窄症"の入院記録が結構ヒットし今週末に手術を受ける私には役だつ情報に出会い入院を再認識しました。
「今日の一枚」は、お世話になっている公園で、"芝桜"が満開の時期を迎え、そして芝生広場も春の緑が芽生えています。この風景を見るだけでも心が癒されますが、更にその向こうには富士山も望遠できることから「ピンクとグリーンの向こう」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/666a4bfa7e70adb43fd9096a8462a2ac.jpg)
予報では昨夜から強い雨と言うことでしたが風、風邪はそれほどでもなく、ホット胸を撫ぜ下ろしたところで。
それでも今朝は空はどんよりとした曇空で、今にも雨の降りそうな最悪の模様でした。
ウオーキングに出かける時"折畳み傘"を持っていくか迷いましたが、雲の合間から少しだけ青空が見えましたので、晴ることを願い、いつも通りの恰好で家を出ました。
お世話になっている公園の遊歩道を一周した頃には、雲は多いものの日射しも強くなり、雨の心配は無くなりました。・・・日曜日だけに大勢のウオカーで結構盛況で、昨夜の雨で桜の花は散ったものの、周辺の春花が目いっぱい咲きそろっているので、楽しさ一杯といったウオーキングでした。
帰宅後、今週末の入院時に持参する"名刺サイズの携帯ラジオ"を買いに家電量販店に行きましたが、今ではポータブル・ラジオは有るものの、名刺サイズのものは見つからず、場所を変えホームセンターに行ったところ、ここには有りました。
AM/FM付で998円でしたが今の時期、ラジオを買うというのは珍しいのかもしれません。 ?
午後、ホームページのリンク切れの修正と新規ページのアプロード後は、夕方まで午睡タイムで頭の中を空っぽにしました。・・・何時も空っぽですが !
「今日の一枚」は、公園の遊歩道を一周したところで、ベンチでの休憩時に空を流れる雲に無性に惹かれるものがあり、デジカメに収めましたので「春嵐が過ぎ去って」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/f9f639d27150d1fe55198215f8b88028.jpg)
それでも今朝は空はどんよりとした曇空で、今にも雨の降りそうな最悪の模様でした。
ウオーキングに出かける時"折畳み傘"を持っていくか迷いましたが、雲の合間から少しだけ青空が見えましたので、晴ることを願い、いつも通りの恰好で家を出ました。
お世話になっている公園の遊歩道を一周した頃には、雲は多いものの日射しも強くなり、雨の心配は無くなりました。・・・日曜日だけに大勢のウオカーで結構盛況で、昨夜の雨で桜の花は散ったものの、周辺の春花が目いっぱい咲きそろっているので、楽しさ一杯といったウオーキングでした。
帰宅後、今週末の入院時に持参する"名刺サイズの携帯ラジオ"を買いに家電量販店に行きましたが、今ではポータブル・ラジオは有るものの、名刺サイズのものは見つからず、場所を変えホームセンターに行ったところ、ここには有りました。
AM/FM付で998円でしたが今の時期、ラジオを買うというのは珍しいのかもしれません。 ?
午後、ホームページのリンク切れの修正と新規ページのアプロード後は、夕方まで午睡タイムで頭の中を空っぽにしました。・・・何時も空っぽですが !
「今日の一枚」は、公園の遊歩道を一周したところで、ベンチでの休憩時に空を流れる雲に無性に惹かれるものがあり、デジカメに収めましたので「春嵐が過ぎ去って」としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/f9f639d27150d1fe55198215f8b88028.jpg)