こんにちわ。sherryです。
今回は私の趣味について書きたいと思います。
私とお付き合いしている彼氏さんと普段こんなことをしています。
よかったらご覧ください✦
おうちのことをやっていて、どんどん素敵なおうちになっていきます。
そんなものの中で、私が作ったものがあります。
子供のころに遊んだシルバニアファミリーってありますよね。
それを大人になって中古で何軒か買いました。
何をするか・・
それは、リペイントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786734/picture_pc_5ca9279f3402f96a8f6c2bc27412ea52.jpg)
これは、ちなみに三代目です。
我ながら好きな色合いです。
ここまで来るのに試行錯誤でした。
何度屋根のペンキの色を塗りなおしたか・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786755/picture_pc_0691d4b562cfe2b782b5009d6c1d2418.jpg)
こっちが二代目。
木の部分がおもちゃだから仕方ないけど、
なんとかならないかなって・・・
下手に茶色で塗ると取り返しがつかないので、茶色のニスで塗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786767/picture_pc_0762612f628b15b982ca5fa94c4d41f1.jpg)
そして、これが初代です。
これははじめてやったもので、某YouTubeさんのリペイントを参考に見ながら、彼氏さんとやり遂げました。
1番手間ひまが地味にかかってます笑
よく見たら分かりますが、
石膏と、白ペンキとボンドを混ぜて壁感をだし、お水と赤/お水と緑をうすーーーく混ぜてちょっと塗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786954/picture_pc_c972bd61396deb1eec3add62b91abe46.jpg)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786982/picture_pc_cab0a4c064721aa2f85991e65d4c111f.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786973/picture_pc_43872cc06a836a82b1c251bc1b3acd29.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95786974/picture_pc_afab8400ef340bdf42afa0782e06e401.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95787115/picture_pc_694d34eae3d72e2213a3864655d05f3f.jpg)
キッチン棚の上に丘を作って
にんじんさん曰くドワーフの世界🌏
私曰くホビットの世界🌍を出しています。
緑のおうちはリビングに飾っています。
さて次はどの子にしようかな。
(まだ中古シルバニアハウスあり)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95787128/picture_pc_283e3cc65dac7abec441970c22aea225.png)
ランキングに参加しています。よかったらポチッとしてください✦