まだまだ、梅雨ですねぇ~ (´・ω・`)
こちら昨日は、雷がガラガラピッシャーーっと凄かったですよぉぉぉ~
いったい、何日間どんよりな日が続いているのか…。
でも、今日はそんなちょっとした梅雨の晴れ間に、なんとか写真を撮ることができた
“ナイカ産 セレナイト結晶ワンド”を今日はご紹介したいと思います
あのメキシコの【ナイカ鉱山】
ご存知ですか
以前、たまたまテレビで見かけてあまりの凄さにぎょぇぇぇ~w(゜o゜)w
っとビックリ目を奪われました。
とにかくスゴイナイカ鉱山
巨大な“セレナイト”がニョキニョキなのです
最も大きな結晶は長さ 11m、直径 4m、重さ55トンだとか…w(゜o゜)w
ご興味のある方、よかったらご覧になってみてくださいね。
特に画像が凄いです
すでに鉱山が閉山され、もはや伝説となっている「クエバ・デ・ロス・クリスタレス(結晶の洞窟)」で
採掘された“セレナイト”は他の産地と比べ透明度が高く、
市場にもほとんど出まわっていない為、ますます希少価値が高まっているそうです。
セレナイト
シルキーな輝きが特徴の白く半透明の優しい色合いの石です。
その柔らかな白色から、ギリシャ語の「selene(月)」や、ギリシャ神話の月の女神「セレーネ」が
名前の由来だといわれています。
また、セレナイトの柔らかく凛とした美しさは「聖母マリアのガラス」と呼ばれ、
古くからヨーロッパの宮殿の燭台やランプに使用されていました。
見た目は優しく穏やかな印象ですが、非常に高い波動を持っており、
古くから直感力を高める石として使用されてきました。
現実世界の制限を破り、新たな視野を開かせ、気づきをもたらしてくれます。
繊細でありながら力強いエネルギーは、心の浄化作用にも優れており、心の小さな傷からトラウマ、
はるか昔の過去世の魂の傷まで癒してくれるといわれています。
また、平穏さを持つ石で、頑固な考えを和らげ柔軟な思考へと導いてくれるので、
変化の波を自然と受け入れることができるようになるでしょう。
※セレナイトは爪で掻いても傷がつくほど柔らかく、水や湿気、油脂にも弱いため、
お取り扱いにはご注意ください。
そのナイカ産の“セレナイトワンド”の2点のご紹介です
卸屋さんの担当の方にお勧めの美しいもの選んでいただきました
まず1点目。
こちらは、サイズが約198×24×15mm/135gです。
“セレナイト”とは思えないほど、透明度が高く表面がツルツル、スベスベです
透明で艶々で光沢があり、まるで固まらせた水あめのように見えます。
美味しそう~( ´艸`)
なんだか不思議な景色も見られますよ。
もちろんレインボーも
【セレナイト結晶ワンド(ナイカ産) 天然シルクリボン・無原罪のマリアメダイ付】 [G-45]
こちらのワンドには、「聖母マリアのガラス」にちなんで
マリア様っぽいカラーの<天然シルクリボン>と<無原罪のマリアのメダイ>をお付けしたいと思います。
神秘的で優しさ溢れる 可愛らしい素敵なワンドになりますよ
また、<天然シルクリボン>は、ワンド用としても良いですし
腕にクルクルと巻いてブレスにしたり、アンクレットにしたり
ネックレス用の紐等、お洒落アイテムとして色々と楽しめます
柔らかな色合いの爽やかなブルーです
【セレナイト結晶ワンド(ナイカ産) 天然シルクリボン・無原罪のマリアメダイ付】 [G-45]
2点目は、サイズが約350×38×25mm/705gです。
かなりの大きさと重さでとても存在感があります。
美しいレインボーもたくさん見られ
白い所と透明な所のグラデーションが幻想的でとても美しく魅力的です
この大きさと美しさ、なかなかお目にかかれないかもしれません。
レアものコレクションとしても大変お勧めの1品です
【セレナイトワンド(ナイカ産) 】 [G-46]
どちらも予想以上の美しさに しばらくうっとりと眺めてしまいました(*´▽`*)
今まで見てきた“セレナイト”とは、全く違った魅力を持っています。
今回限りの入荷という事なので、このように美しく魅力的な“ナイカ産セレナイト”には、
なかなかお目にかかれないかと思われます。
気になった方は、ぜひこの機会に素晴らしいパワーと美しさと神秘を感じてみてください。
見て、触って、ワンドにして…、癒し効果は絶大です
心がスッキリ洗われたような気分になります
サポートアイテムとしても、コレクションとしても大変お勧めですヽ(´▽`)/
ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ
人気ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると、とってもうれしいです
ありがとうございました
新商品のアップはメルマガにてお知らせしています
ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね
(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、
お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)
ぜひ、ご覧くださいませ
本日もご覧いただきまして、ありがとうございます