今日もこちらはあっつい1日ε-(´o`;A でしたが、夕方になってくると
少しずつ日の入りが早くなっていくのを感じ、夏ももうすぐ終わりか。。。
と思うと ちょっと寂しくなってきますねぇ…(´・ω・`)
さて、本日も再販のブレスレット2点のお知らせです
1点目は、“アメジストエレスチャル”、“メタモルフォーゼス”、“ムーンストーン”を使用した
とっても可憐な可愛らしいブレスレットです
アメジストエレスチャル
高貴な色を表す紫色で、霊性が高くスピリチュアルな力を持つといわれています。
アメジストとパワフルな力を持つといわれているエレスチャル水晶のパワーを備えた石です。
非常にエネルギーが強い為、浄化やパワーチャージを必要としません。
予知・透視・リーディング・チャネリング・宇宙レベルの創造性を促進させ、
心身・精神を癒すことにおいてすばらしい力を持つ石と言われております。
“アメジストエレスチャル”はショップの画像のものより、パープルが濃い目で
レインボーがキラキラしたものを使用しております
メタモルフォーゼス
変容・変革の石。
現代の人類は精神のみが急激に進化し、肉体の進化が伴いません。
その歪みが進化する過程で痛みなどを伴います。
この痛みをメタモルフォーゼスは和らげ、サポートしてくれると言われています。
ネガティブな考え方をポジティブな方向へ導いてくれる手助けをしてくれます。
変化のときのサポートとなってくれる石です。
精神や肉体を穏やかなオーラで包み癒してくれます。
アメリカのヒーリングストーンの権威メロディ女史によって名づけられた石です。
メタモルフォーゼスとは変化、変容という意味です。
放射線の一種であるガンマ線を当て、高温熱処理を加えると
グリーンゴールド色に変化するところからこのように命名されました。
見た目は清楚でやさしい感じですが、芯には一本筋の通った力強さを感じます。
手にされた方の思い描く夢へ行く道をこの石がサポートしてくれることでしょう。
優しい乳白色で透明感があり、艶やかで大変美しいメタモルフォーゼスを使用しております。
ムーンストーン
月のエネルギーを宿した神秘的な石です。
月のような優しさと暖かい愛で包み癒してくれます。
女性性を高めてくれ、女性をサポートする力に優れています。
恋愛成就にも効果があるそうです。
潜在能力を高めてくれるパワーがあるので
インスピレーションや創造力の能力をアップしてくれることでしょう。
ピンクライトグレーの“ムーンストーン”は、ピンクのような…?グレーのような…??
優しい色合いの神秘的なシラーの輝きがとても美しいです
全体的にほんわりとした優しく女性らしいブレスレットです(*´▽`*)
【Garden of relief 】 [B-114] 価格10,500円
2点目は、ハンマーロックカットの“水晶”と“クォンタムクワトロシリカ”の
爽やかカラーのカッコいいブレスレットです。
ハンマーロックカットの“水晶”は、なんだか氷のようでとても涼やかで美しく、心惹かれます。
ブラジルの職人が、ハンマーを使ってひとつひとつ手作業でカットしているそうです。
とても個性的で、珍しく、魅力的なお洒落なカットの“水晶”です。
“クォンタムクワトロシリカ”は、近年ヒーリングストーンとして大変人気のある混合結晶です
クォンタムクワトロシリカ
クリソコーラ・シャッタカイト・スモーキークォーツ・マラカイト・ダイオプティズ等の
鉱物が混ざり合ってできています。
素晴らしいエネルギーを持つことから、エンジェルストーンとも呼ばれています。
全てのチャクラに共鳴し、免疫力を高めてくれ、トラウマや心の痛みを癒してくれます。
持つ人が光り輝く人生がおくれるよう導いてくれるそうです。
優しい中にも力強さがある石です。
混ざり合う鉱物の比率で、淡青色、紺色、灰青色、緑色と変化する色彩と紋様は
とても美しく 眺めていると 深い休息の後のように心が落ち着き
奥深くに存在する痛みが洗い流される感覚に包まれます。
“クォンタムクワトロシリカ”は、しなやかな心を育て
美しさや芸術面での創造力を高め、光り輝く時間へと導いてくれます。
“クォンタムクワトロシリカ”の地球のような鮮やかなグリーンやブルーを見ていると
深呼吸をしたようなリフレッシュ感を与えてくれます。
穏やかでゆったりとした大きなパワーを感じることのできるブレスレットです。
【Infinity】 [B-238] 価格16,500円
どちらも人気のある石たちを使用した素晴らしいパワーを持ったお勧めのブレスレットです
ぜひショップの方でご覧くださいませ
人気ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると、とってもうれしいです
ありがとうございました
新商品のアップはメルマガにてお知らせしています
ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね
(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、
お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)
ぜひ、ご覧くださいませ
本日もご覧いただきまして、ありがとうございます