ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

ワンコのオルゴナイト♪

2016-02-16 15:53:45 | レジン&オルゴナイト

少し前になりますが、ワンコのオルゴナイトを作ってみました。

親バカの兄夫婦にプレゼント

お気に入りの写真を数枚送っておくれ~っと頼んでつくってみました。

なかなか良くできたと自分では満足です(人´∀`)

 

 

オルゴナイトとして作ったので、もちろん裏は金属のキラキラとグルグル。

 

 

てんちゃんのを作ろうかな~?と思ったけれど

てんちゃんのお気に入りの写真を選ぶだけで時間がかかりそう~と思って…

以前、レジンであぶあぶてんちゃんのストラップ作って気に入っているし

他のワンコさんのも作ってみたいな~と思いまして。

ちなみに、こちらが以前初めてレジンにチャレンジして作ったあぶあぶてんちゃんです

 

 

つぶらなお目々でぼんやりした感じが可愛いの( ´艸`)

イチゴ君です。

男の子なのでちょっとシックな感じで。

 

 

こちらは、賢いキリッとした美形のお嬢様( ・`ω・´)

カブ嬢です。

どうやら、ダイエットに成功したのかな?

女の子なので華やかラブリーバージョン。

 

 

こちらは、仲よくねんね中のイチ君&カブちゃん。

スヤスヤおねむの夢色バージョン。

 

 

奥さんはもともとワンコ好きだったようですが、 

兄なんて父と同じで動物を可愛がったりするタイプではなかったのに~。

親バカぶりにビックリビックリであります…。 

帰ってきたら、ワンコたちの写真を見せてきたり

いつか海外にも連れて行ってあげたいな~なんて言ってみたり…。

えーっ!? そんなキャラでしたっけ~~??(´-`)

とかく、父や兄までも変えたワンコの魅力に驚いております。 

 

兄夫婦は東京に住んでいるのですが、ワンコと一緒に焼肉を食べれるお店もあるんですってね。

ワンコも席に座って、キャベツをワシャワシャと食べたりするそうな…

都会ってスゲーっすね。

串カツ屋さんとかもあるみたいで。

田舎には、なかなかペット同伴できるお店はないので、羨ましいけれど

てんちゃんと飲食店に一緒に入るのは、ちょっと怖いなぁ…

どんな状態になっちゃうのか全く想像がつかない…。

 

 

とかく、驚きのバカ親になっちゃった兄とワンコ好きの姉さんへのプレゼント

喜んでくれたみたいで、ワンコさん達にもちゃんと見せてくれている写真を送ってくれました

     

ワンコさん達、まじまじと見ていらっしゃる…。

なかなか厳しい目でみてるようだけど、気に入ってくれたかしら…??

 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー  

本日のおすすめは、 

神秘的なキラキラと輝く宇宙をイメージしたオルゴナイトです

【オルゴナイト The shining universe】 [O-6] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます 

 

使用している石

コリントクォーツポイント (ブラジル・ミナスジェライス州) 約26×18×14mm/8g

水晶 (さざれ石)、アクアオーラ (カラーチェンジ) 8mm

ブルーラブラドライト (タンブルチップビーズ)、スギライト (さざれビーズ)

チャロアイト (大粒チップビーズ)です。

サイズ 約8.5×8.5×3.5cm/280g 

 

中央に 銅線を巻いたコリントクォーツが見られます。

その周りには、お星様、お月様、土星のチャーム等が輝いております

キラキラのグリッターもたっぷり使用し、宇宙のキラキラ感を表現してみました

銀河系のような色合いにしてみたくて、横からの眺めも宇宙らしく…

と、こだわってみました

底の方は、イエロー系とパープル系を混ぜてみました。

 

小さな宇宙空間が広がっているズッシリと存在感のある神秘的なオルゴナイトです

光を通すとさらに、キラキラ…キラキラ…と輝いてとっても綺麗なんですよ

電磁波予防の為にパソコンやその周辺機器、その他電化製品の傍に置いたり

寝室に置かれたり、浄化したいものを置いてみたりと

色々と活躍させていただけたら…と思います。

ぜひ、ショップの方でご覧下いませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます