ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

母の日 その2 プレゼント編

2016-05-10 20:39:36 | 日々のこと

母の日のプレゼント

何にしよう~?と思いつつ、結局何も用意できてなかったので

お出掛けついでに、美味しいケーキ屋さんのケーキにしました

 

ふふふ…

これならば…、私も楽しむ事ができるのだ…( ̄ー+ ̄)

フフ… こんな、あざとい娘でごめんなさいね…。

 

母の日用の可愛らしいホールケーキも数種類あったけど

やっぱり、色々味わった方が楽しいもんね~

 

母は、どれでもいいよ~という事だったので すべてKodamaチョイス。

ケーキたち、なんて可愛らしいのかしら~ 

ちょっと、撮影でもしてみよう。

 

 

こちらは、確かコーヒーとチョコのムースだったかな?

母が、コーヒーが好きなので選んでみたよ。

 

 

チョコのピッカピカ、艶々な感じを撮りたかったけど、出来なかった…。

豹柄?のハートのチョコが斬新!! 

 

 

 

こちらは、私の好きな イチゴとピスタチオのムースのケーキ。 

 

 

ピンクのハートのマカロンも可愛いの 

 

 

こちらは、カシスのムースのケーキだったかな?

鮮やかな色が美しい~ 

 

 

この丸いクッキーみたいなのも気になる。

このケーキは翌日に食べたんだけど このクッキーみたいなの ふにゃっとして柔らかかった。

翌日だったからなのか、もともとなのかは謎。 でも、美味しかった!

 

 

こちらは、レアチーズケーキ?ムースかな?のタルト。

なんか、ちょっと土台のタルトとずれてたから 元に戻るもんかな~?と

そ~っと触ってみたけど無理だったよ。 

 

 

こちらも、白い中にイチゴとピンクのマカロンが可愛い

 

 

私がケーキを選ぶとムース系とベリー系とイチゴ率がとても高くなってしまう…。

母と分け合いながら2日にわたって、ティータイムを楽しみました。

どれも美味しくて、母もすごく喜んでくれたので良かったです

すっかり私も便乗させていただきましたが…(●´ω`●)ゞ

 

 

お出かけ前の 午前中には

東京の兄から母の日のプレゼントにお花が届きました

 

 

とっても小さくて可愛らしい 胡蝶蘭。 

淡~いピンク色に、中の方が濃い紫色。

 

 

【Little Gem Stripes】 

Little Gemの意味は、小さな宝石。

素敵

 

 

わらびーずにもご披露を。

あー&たーちゃん 『可愛いお花だね~! 兄さん なかなかやるねぇ~♪』 

 

 

そんな可愛らしい胡蝶蘭は…

なんと、熊本からやってきてくれたようです。

“くまモンのシール”と“ローズのハーブティー”と一緒に

 

 

熊本県宇城市の【(有)宮川洋蘭 森水木のラン屋さん】 から。

あー&たーちゃん 『お花も素敵やし、兄さん、グッジョブや!! ナイスなセンスやな!!』 

 

ハーブティーは、ケーキと一緒にいただきました

今年の母の日は、お出かけしたり、美味しいもの食べたり、

素敵なお花も見れたりで私も楽しかったです。 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

高品質で希少な北海道産の“インカローズ”をポイントに

高品質の“淡水パール”を使用したブレスレットです。

“インカローズ”も、“淡水真珠”も、大きな愛と 優しさを感じさせてくれ

安心感を与えてくれます。 

 

“淡水パール”は、光沢も良く、オフホワイトの優しい輝きがとっても素敵です

真珠の輝きというのは、なんとも言えない高級感がありますよね。

セミラウンド~ポテト型で、完璧な丸ではありませんが、味があって可愛らしいですよ。

“淡水パール”の優しい輝きと、“インカローズ”の華やかなピンク色。

上品な輝きが美しい、優しさあふれる素敵なブレスレットです

こちらのブレスは数年前の母の日のプレゼントにつくったものです。

Maternal love】  [B-192]  

※画像をクリックすると商品画面がご覧になれます 

美しく輝く、女性らしいエレガントなブレスレットです

ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ

 

人気ブログランキングに参加しています! 

統一性のないブログなもので、カテゴリーが定まっておりませんが 

何でもよいので?? 

ポチッとクリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ 

     

ありがとうございました  

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています   

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね   

幸福堂のショップはこちらです 

ぜひ、ご覧くださいませ  

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます     


母の日 その1 お出かけ編

2016-05-10 20:19:53 | てんちゃん日記

ちょっと、遅くなりましたが母の日のお話。

お隣町まで、母のお買い物の付き添いを。

お買い物の前に楽しみにしていた 久々の本場ネパールのカレー屋さんへ

久しぶり~で、ワクワク

2人で、レディースセットを注文。

8種のカレーの中から2種類選べて

ナン、ライス、サラダ、タンドリーティッカ、パーパル、ドリンクがついてます。

 

 

 

こちらは、母のチョイス。

キーマカレーと野菜カレー。

ドリンクは、チャイ。 

 

 

私は、ほうれん草とマッシュルームカレーとバターカレー。

これだっ と、思ったのが お高い1位と2位だった。 でへ 

ドリンクは、マンゴーラッシー。

どれもこれも美味しくて、スパイシーなんだけど優しい味で 身体に良さそう~な感じがします。

久々だったけど、やっぱりまたすぐ食べたくなるなぁ~。

 

 

こちらは、レジの所に置いてある

フェンネルシードを色とりどりの砂糖でコーティング してあるお菓子。

お口直しに食べるそうです。

初めてお店に行った時に食べた時には、なんだこれ?ウゲッっと思ったのですが

今回は、美味しく感じました。

自分なりの美味しく食べるコツを覚えたのかもしれない…。

 

 

お買い物が終わった後には

てんちゃんと行きたかった場所へ。

お出掛けが大好きなてんちゃんだから なるべく一緒にお出かけしたいんだけど

そろそろ車にお留守番させるのが無理な季節になってきた…。

でも、この日は曇りで気温も高くなくて良かったです。

ここは、いったいどこでしょう。 

 

 

随分前に何度か登場した場所です。

いったい何年ぶりだ??

もちろん、てんちゃんは初めての場所。

 

 

ちょっと見えにくいけど、2か所から岩清水が流れていて汲むことができるんです。

 

 

もう少し、早い時期に来てれば ゼンマイや蕨とかがあったかもな~。

でも、意外と以前よりも草を刈って綺麗にお手入れされていました。

 

 

苔むしてたり、なかなか雰囲気がいいでしょ。

もののけ的な…?

こだまのコロコロコロ…、カラカラカラ……、の音が聞こえてきそうな…?

ちょっと違う??

でも、道路沿いのほ~んの狭い場所なんですよ。

 

 

せっかく来たのに

まだ、1度も登場していない てんちゃんは…。

抱っこされて、母の山菜取りに付き合わされておりました。 

てんちゃん 『なんで、ずっと抱っこされたままなのだ?』

 

 

ここは、我が家の周りよりも ジャングル感溢れる場所だから

蚤やらダニが気になるから 残念だけどお散歩は控えておこうね。

前はタヌキだかイタチとか普通にいたしね。

まぁ、我が家の周りにも色々な獣さん達がいますけどね…。

てんちゃん 『え~! つまんないですけどぉ~!』

 

 

でも、てんちゃんは ドライブが好きなんでしょ。

ドライブも楽しめたし、おやつも食べれて良かったでしょ。 

ほれっ! 黄色いお花だよ~♪ 可愛いでしょ?

ご機嫌なおしてよ。

てんちゃん 『このお花は美味しいの?』

 

 

ダメ!食べちゃダメ! 絶対!!

 

てんちゃん 『んがーーー!!! なんだとーーー!!

お散歩も楽しみにしていたのに、腹いせに食べてやる~!!』

 

 

ドックランにも行こうかな~?と思っていたのですが、

時間も遅くなったし 雨も降りだしたので、

結局てんちゃんは、ドライブと山菜取りのお付き合いだけでした。

まだまだ、母の日のお話は続きます~。 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら 

“屋久杉のビーズ”、“アンバー”と“シトリン”を使用したブレスレットです。 

木のエネルギーと“シトリン”の太陽のような明るいエネルギーが詰まったブレスレットです。

自然からの素晴らしいパワーを吸収してくださいね

 

屋久杉

『世界遺産』 屋久島の大地で雨と風の恵みを受け悠々の時を生きた樹齢1000年以上の屋久杉。

古来より、長寿、開運、厄除けの象徴として愛されてきました。 

美しい木目、独特の香り、強い浄化、殺菌作用で、屋久杉は心身を整えるといわれています。

精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され、希少となっております。 

ほんのり甘く、心落ち着く屋久杉の香りは

ストレス・緊張・怒りを和らげて疲労回復等、アロマ効果がが期待できます。

屋久杉ビーズは、必ず風通しの良いところで保管して下さい。

密閉したり、高温多湿の場所に長い時間 置かないようご注意くださいませ。

香りといい、さわり心地といい、とても優しい 精霊の宿る屋久杉のビーズです。

ぜひ、大自然からの癒しと香りを感じてみてください

 

アンバー

松などの木の樹脂が固まって化石になったもの。

強いヒーリング力と浄化作用があり、生命力を高めてくれます。

免疫力を上げ、健康を守ってくれる石です。

長寿、安産、金運、コミュニケーション、精神安定などにも良いです。

熱や汗に非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。

ポーランド産のアンバーです。

艶やかで 雰囲気のある琥珀色が大変美しいです

 

シトリン

太陽のパワーを持った石といわれ、その力強く明るくあたたかいエネルギーは

生命力を高め、希望、勇気、積極性、自信を育んでくれます。

古来より金運・財運を呼ぶ石、繁栄と富をもたらす幸運の石として大切にされてきました。

人間関係の改善、ストレスや悩みを解消し生きる希望を与えてくれます。

透明感があり 優しく明るい黄色の輝きがとても美しいビーズを使用しております

 

長寿、開運、心身の健康、安産、厄除け、金運、ヒーリング効果等々…

縁起の良いポジティブなパワーがたっぷりです

出来た途端、美味しそう~と思ってしまったブレスレット( ´艸`)

なんだか、焼き菓子っぽい感じ…

やかに輝く“アンバー”と“シトリン”の組み合わせは、飴みたいで美味しそう~

食べれないけど、屋久杉の癒しの香り付です

 

【Nature】 [B-257]  

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます

香りも楽しめるお勧めのブレスレットです

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます