ちびエリミくんのキーは 1つしかありません
仕舞いなくすのを特技とするチィーモには 不安でなりません
ホームセンターに スペアキーを作りに行ったところ
キー自体がコピーしたキーのため補償できません とのこと
本格的な鍵屋さんならばと 訪ねてみたのですが
同様の返事でした
ヤスリで削った跡があり 偶然に使えているだけ とのこと
確かに キーを差したときにグラつくし 回らず引っかかるこ
ともありました
しかも この鍵屋さんは キーを見ただけで
「バイクかい? カワサキかな?」と言い当てました
さすがプロ!
キーシリンダー交換か・・高いだろうな・・
(ちびエリミくんには 4カ所のキーロックがあります)
そこに天の声が!!
「シリンダーから作るれるよ」と鍵屋さんが一言
早速 キー製作をお願いしました
この鍵屋さんは 以前にバイクに乗っていたそうです
相当入れ込んでいたらしく しばし 楽しいバイク談義を
させていただきました
値段もおまけしていただき ありがとうございました
最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪
ブログランキングの投票をしていただけると嬉しいです ∩(´∀`)∩
↓ ↓ ↓

日記@BlogRanking投票ゲートの<投票>をクリックしてください
仕舞いなくすのを特技とするチィーモには 不安でなりません
ホームセンターに スペアキーを作りに行ったところ
キー自体がコピーしたキーのため補償できません とのこと
本格的な鍵屋さんならばと 訪ねてみたのですが
同様の返事でした
ヤスリで削った跡があり 偶然に使えているだけ とのこと
確かに キーを差したときにグラつくし 回らず引っかかるこ
ともありました
しかも この鍵屋さんは キーを見ただけで
「バイクかい? カワサキかな?」と言い当てました
さすがプロ!
キーシリンダー交換か・・高いだろうな・・
(ちびエリミくんには 4カ所のキーロックがあります)
そこに天の声が!!
「シリンダーから作るれるよ」と鍵屋さんが一言
早速 キー製作をお願いしました
この鍵屋さんは 以前にバイクに乗っていたそうです
相当入れ込んでいたらしく しばし 楽しいバイク談義を
させていただきました
値段もおまけしていただき ありがとうございました
最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪
ブログランキングの投票をしていただけると嬉しいです ∩(´∀`)∩
↓ ↓ ↓

日記@BlogRanking投票ゲートの<投票>をクリックしてください
ちびエリミくんはシリンダーを外したのではなく バイクごと鍵屋さんに持ち込みました
シリンダーの穴から内部を計測する器具を使って たちまち合い鍵を作ってくれました
あとでバイク屋に尋ねたところ シリンダーは簡単に交換できないそうです
そりゃそうですよね 盗難されて交換されたら困りますから