職人が作った家具木の家具って長く使えます。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

諸君の技板戸

2021-04-14 08:29:11 | 志太民芸家具

 

框作りの志太民芸家具から実際に使っている室内写真や提案風景を写真でUPしていきます。

 写真は水屋の使う板戸です。
昔は田舎の今に置いてある懐かしい水屋の思い出です。

こういう仕事は昔からの職人が作るものです。 塗装 オイル塗装塗装




最近は本物の木の家具が少ないです。
木の家具は代々使えて孫の代まで使えます。
使い方は様々でインテリアにもなります。

この桐たんすはほとんどが杉の無垢材を使用して 主な部分に桐が使われた
庶民派の桐ダンスです。無垢材ですからんが持ちしています。

 和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの
志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。

無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

 

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具と
お客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素的 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! 
建材工房 TEL 054-635-1180 
HPは工事中  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生桐たんす 

2021-04-13 08:56:44 | 志太民芸家具

 

框作りの志太民芸家具から実際に使っている室内写真や提案風景を写真でUPしていきます。

 写真は再生桐たんす2つ引き 2です。本体価格40000円+消費税4000円=44000円 運賃別

再生桐たんす2つ引き2 H52   W91 D40.5  
材質 框の部分及び表面は杉又は桐の無垢材  塗装 オイル塗装塗装

サイズは多少の誤差はあります。
このたんすは引き出しが深く 20センチで収納が沢山出来るサイズです。


最近は本物の木の家具が少ないです。
木の家具は代々使えて孫の代まで使えます。
使い方は様々でインテリアにもなります。

この桐たんすはほとんどが杉の無垢材を使用して 主な部分に桐が使われた
庶民派の桐ダンスです。無垢材ですからんが持ちしています。

 和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの
志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。

無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

 

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具と
お客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素的 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! 
建材工房 TEL 054-635-1180 
HPは工事中  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生桐たんす

2021-04-12 09:35:20 | 志太民芸家具

 

框作りの志太民芸家具から実際に使っている室内写真や提案風景を写真でUPしていきます。

 写真は再生桐たんす2つ引き 1です。本体価格35000円+消費税3500円=38500円 運賃別

再生桐たんす2つ引き1 H53   W91 D41.5  
材質 框の部分及び表面は杉又は桐の無垢材  塗装 オイル塗装塗装

サイズは多少の誤差はあります。
もうすぐアンテ-ィクになるでしょう。
アンテ-ィクとは100年以上したものを言います。

最近は本物の木の家具が少ないです。
木の家具は代々使えて孫の代まで使えます。
使い方は様々でインテリアにもなります。

この桐たんすはほとんどが杉の無垢材を使用して 主な部分に桐が使われた
庶民派の桐ダンスです。無垢材ですからんが持ちしています。

 和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの
志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。

無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

 

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具と
お客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素的 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! 
建材工房 TEL 054-635-1180 
HPは工事中  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段箪笥と間たんす

2021-04-11 09:21:15 | 志太民芸家具

框作りの志太民芸家具から実際に使っている室内写真や提案風景を写真でUPしていきます。

 写真は高級和家具 志太民芸家具の1間箪笥です。

1間箪笥 H181   W179 D48  本体価格810000円+消費税81000円=981000円 運賃別
材質 框の部分及び表面は杉又は桐の無垢材  塗装 オイル塗装塗装

サイズは多少の誤差はあります。
このたんすは3段重ねになっています。下の幅の広い引き出しは気ののが仕舞えるサイズです。
着物を着ない人でも収納場所が沢山で喜ばれています。


最近は本物の木の家具が少ないです。
木の家具は代々使えて孫の代まで使えます。
使い方は様々でインテリアにもなります。

 

 和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの
志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。

無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

 

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具と
お客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素的 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! 
建材工房 TEL 054-635-1180 
HPは工事中  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い時計

2021-04-10 07:37:35 |  日本の家具

框作りの志太民芸家具から実際に使っている室内写真や提案風景を写真でUPしていきます。

写真は高級和家具 志太民芸家具から古い時計です

焼く90年近いものです。興味のある方はお問い合わせください。




最近は本物の木の家具が少ないです。
木の家具は代々使えて孫の代まで使えます。
使い方は様々でインテリアにもなります。

 

 和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの
志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。

無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね

 

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具と
お客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素的 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! 
建材工房 TEL 054-635-1180 
HPは工事中  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする