職人が作った家具木の家具って長く使えます。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

洋間でも水屋が素敵です。

2022-09-15 09:10:51 | 長く使える家具

9月 15日 建材工房から洋間でも和家具の水屋

洋間のフロ-リングに和家具の水屋です。
元々が木の家具違和感ないと思います。

モダンなインテリアとして素敵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子に置き床

2022-09-14 07:51:56 | 長く使える家具

 

畳の部屋 障子戸 今では憧れの昭和です。

和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家
具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。
無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具とお客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素敵 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! https://aoshimahomes.jp

建材工房 TEL 054-635-1180  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンテ-ジ物の紹介

2022-09-13 08:36:14 | 長く使える家具

2022  9月 13日 建材工房からビンティ-ジ物の紹介

雛人形は50年経っています。
柱時計は90年近い物です。

柱時計は後10年でアンティ-クになります。

どちらも昭和の物です。
興味のある方は建材工房までお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建具職人が作った和家具です。

2022-09-12 09:05:57 | 長く使える家具

 

和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家
具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。
無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具とお客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素敵 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! https://aoshimahomes.jp

建材工房 TEL 054-635-1180  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

框造りのたんす

2022-09-11 06:37:24 | 長く使える家具

 

9月 11日 建材工房から箪笥

大きな方の引き出しは着物をたたんで入れられるサイズです。
引き出しは桐材を使用しています。
桐材は湿気を取ると昔から使用されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする