職人が作った家具木の家具って長く使えます。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ふすまを使用する住宅が無くなってきた。

2024-02-09 09:14:38 | 長く使える家具

2024年2月9日

今日は少しだけ気温が上がって暖か嬉しいですが
花粉の眼鏡をかけ忘れて歩いたら何だか目の周りが可笑しい・・・・

 

建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る 木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

今こういうふすまを使っている家少なくなった貴重ですね。

ふすまを知らない人の方が多い位です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリア家具

2024-02-08 07:40:50 | 長く使える家具

2024年2月8日

建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る 木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

地味だけどあるとワンポイント昭和家具

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のこ折の中にちゃんちゃんこ入れて見た

2024-02-07 08:23:18 | 長く使える家具

2024年2月7日

きのうは東京も雪で大変な事だった様ですね。
今日はお日様出て暖かくなって欲しいですね。

 

建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る 木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

氷の那覇にちゃんちゃんこ入れて見た
綿が入って暖かいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の家具 インテリア家具 

2024-02-06 07:12:56 | 長く使える家具

2024年2月6日

昨日は雨で凄く寒かったが私の所は雪は降らないです。

今朝も風邪は無いようですが冷たく寒いです。

 

建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る 木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

昭和の家具 インテリア家具

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ姿の確認には姿見がお薦めです。

2024-02-05 09:01:06 | 長く使える家具

2024年2月5日

まだまだ寒い日が ・・・

早く暖かに春よこい戸口寒日です。

 

建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る 木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

写真は半三面の姿見 着物着る時帯締める時は重宝です。

洋服でも後ろ姿の確認には良いですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする