北の大地そして東京

四季折々の花や風景イベントなど癒しの写真
大好きな想い出の「北の大地」の風景、牧場、タンチョウ

サンピラー

2009年02月14日 | 想い出の北の大地
サンピラーは日の出の時に、氷点下20度位になると空気中の水蒸気が凍って、太陽柱の光が反射してキラキラ輝いて見える事を言うそうです。
この写真を撮影している時、寒さで一台のカメラが正常に動かなくなってしまいました。
幻想的な光景でした。

この写真は美瑛で撮影しました。

Nikon F6 ニッコールED80-400mm F4.5-5.6D プロビァ

人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが応援クリックお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年合唱団・・1

2009年02月14日 | 東京と近郊写真
今日JR駒込駅近くの「六義園」に行って来た。
園内では、しだれ桜前広場で「フレーベル少年合唱団」早春コンサートが開催されていた。
曲目は、ソーラン節、おてもやん等、馴染み深い歌の合唱を約30分披露していました。
今日の東京は初夏のような暖かさで、多くの来園者が素晴らしい合唱を聞き入っていました。

Nikon D300 ニッコール18-200mm F3.5-5.6G

人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが応援クリックお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年合唱団・・2

2009年02月14日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが応援クリックお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年合唱団・・・3

2009年02月14日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが応援クリックお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする