北の大地そして東京

四季折々の花や風景イベントなど癒しの写真
大好きな想い出の「北の大地」の風景、牧場、タンチョウ

「夏舞徒」新作公開演舞・・1 第一弾

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
今日午後3時から東武東上線、みずほ台駅西口近くの「松ノ木公園」で

「夏舞徒」の新作公開演舞が披露されたので行って来ました。

公園なのでバックが雑然として、踊り子さんが冴えないめんもあったが、

躍動感のある演舞はさすが「夏舞徒」素晴らしかったです。

明日第二弾を載せます。

人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏舞徒」新作公開演舞・・2

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏舞徒」新作公開演舞・・3

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏舞徒」新作公開演舞・・4

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏舞徒」新作公開演舞・・5

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[夏舞徒」新作公開演舞・・6

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧古河庭園・・1

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
この洋館は大正7年に古河財閥によって建てられ、古河家の迎賓館として使用されていたそうです。

その後、東京都に無償で貸し出され、昭和31年に都立公園として開園され、                 

国の名勝に指定されています。

庭園に咲く春秋のバラは素晴らしいです・・・

場所は北区西ヶ原、 JR京浜東北線 上中里駅下車 約7分  東京メトロ南北線 西ヶ原駅下車 約7分

先日 雪の降った24日に撮影。

人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧古河庭園・・2

2012年01月29日 | 東京と近郊写真
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが気に入った写真がありましたら応援クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする