昨日、北区 西ヶ原の旧古河庭園に行って来ました、旧古河庭園は大正8年に完成して今年100年を迎えるそうです。
イギリス人建築家が洋館と洋風庭園を造られ、洋風庭園では約100種、200株近いバラが春と秋に咲き誇りバラの名所としても有名です。
100年を記念してオープニング フェスティバルが 4月7日(土)・4月8日(日)には芝生広場で記念音楽会が行われるそうです。
昨日は、梅が見頃を迎えていましたが訪れる人も少なく、園内はひっそりとしていました。
イギリス人建築家が洋館と洋風庭園を造られ、洋風庭園では約100種、200株近いバラが春と秋に咲き誇りバラの名所としても有名です。
100年を記念してオープニング フェスティバルが 4月7日(土)・4月8日(日)には芝生広場で記念音楽会が行われるそうです。
昨日は、梅が見頃を迎えていましたが訪れる人も少なく、園内はひっそりとしていました。