北の大地そして東京

四季折々の花や風景イベントなど癒しの写真
大好きな想い出の「北の大地」の風景、牧場、タンチョウ

岩渕水門ライトアップ

2016年03月14日 | 東京と近郊写真
先月、29日(土) 「夜の荒川、光と水の共演で」

岩渕水門周辺もライトアップされました、
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲 春場所 | トップ | ベリーダンス・・4 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2016-03-14 16:25:08
水門でライトアップイベント!!新しいですね。

夜散歩が楽しそう!
返信する
圭さんへ (crane)
2016-03-14 21:11:21
荒川岩渕水門のライトアップ、今回で3回目のようですが私は初めて知り行って来ました、

幻想的にも見えて好かったです、

だけど何でこの寒い時にやるんでしょう、

もっと暖かい陽気のいい時に行えば、多くの人が楽しめるのにと思います。
返信する
Unknown (やちママ)
2016-03-15 06:44:13
水門もライトアップするんですね。

幻想的で素敵。
返信する
やちママさんへ (crane)
2016-03-15 11:10:08
夜の岩渕水門ライトアップ初めて観ましたが幻想的で好かったです、

この水門は通称 青水門と云われていまして、昭和57年に完成し、数百メートル上流には大正時代に作られた赤水門がありライトアップされていました、赤水門は現在は機能していません。

ただ季節的に寒いので訪れる人は少なく寂しかったです、

返信する

コメントを投稿

東京と近郊写真」カテゴリの最新記事