2024/12/23 2024-12-23 21:15:58 | 野鳥 長い間更新していなかったのでアップしてみます。今年も会えたね、アメリカヒドリ、何時も近くの川に来ていたのを教えてくれていた方が音信不通になってしまった。何度か電話したが繋がらない。心配していたが誰からも情報がなく家も知らないのでお手上げです。元気で居てくれることを祈るのみです。このアメリカヒドリは、鴨達がウオ-リ-を探せ状態のなかで目の前に来ていた所を撮りました。
2021/12/26 2021-12-26 17:37:40 | 野鳥 太陽光発電のパネルが並ぶ芦原に 今年もチュウヒが来ていると聞いて出掛けましたが、ハイイロチュウヒ♀も1羽いました。私のカメラでは遠すぎてなかなかピントがあいません。何とか撮れる距離を飛んでくれたのでアップすることにしました。まずチュウヒから、、、ハイイロチュウヒ♀ノスリイソヒヨドリ鴨やセイタカシギが水路に沢山来ていました。
2021/12/13 2021-12-13 12:43:36 | 野鳥 我が家の側の、川にかも達が来てくれました。大好きなヨシガモの、ペアも、来てくれました。素敵なナポレオンハットが、輝いて素敵です❗他にオカヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、オオバンも、一緒に川を、あっちへ行ったりこっちへ行ったり仲良く棌餌しています。トモエガモは来てくれないかなあ❗
飛びものは難しいな 2021-06-01 22:25:09 | 野鳥 今日はお天気だったので、昼からクロハラアジサシを撮りに行きました。 すぐに飛んできましたが、手持ちだったので、ボケの連続、やっと2枚なんとか撮れました。 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/b9ee5fbdf98f272e516cc9c97010be54.jpgDSC_1433_00001.jpg DSC_1433_00001.jpg DSC_1416_00001_01.jpg