
はじめまして!
shigeruchan@newと申します。
東京から長野県の佐久に移住してきました。佐久での日々の出来事や趣味のことなどを中心に綴っていきます。よろしくお願いします。
shigeruchan@newと申します。
東京から長野県の佐久に移住してきました。佐久での日々の出来事や趣味のことなどを中心に綴っていきます。よろしくお願いします。
あと、仕事柄、現状分析&将来予測結果もお知らせすることがあるかもしれません。機械上でのシミュレーション結果だけよりも、仕事で鍛えた直感力を加味した結果の方が的中率が高いものです。



これがペレットストーブです。ちょっと大型です。
移住して最初に実感したのは気候☀️☃️です。
真冬はマイナス20°😱、真夏は35°🥵前後になります。わかりやすく言えば、冬は北海道の寒さ❄️、真夏は東京の暑さ☀️です。


特に今の季節は一日の寒暖差も結構あります。朝晩は10°前後で日中は30°前後にもなります。
でも意外なことにとても快適に過ごせています。あの不快な湿気が殆ど無いからです❗️
この寒暖差があることで果物🍎もお米🍙も美味しく収穫できるのだそうです。もちろん野菜もです。
真冬(12月から3月位)は暖房費が嵩みます。当地ではエアコンや石油ストーブなどの他に薪ストーブやペレットストーブなどで暖をとります。

これがペレットストーブです。ちょっと大型です。
暖房費が嵩む替わりに、真夏でも殆どエアコンを使用しないで済むので、±0ということです😄
最近は、毎日1時間以上散歩🚶♂️していますので、追々写真も添えて佐久の暑さ寒さを伝えていければと思っています。併せて佐久の風土もお伝えできればと思っています。
趣味のことですが、サックス🎷、ギター🎸、オーディオ、Jazz、Rock、Vocal、読書、カメラ📷、ガーデニングなど結構あります🥵ので、これも追々アップできればと思っています。
それではまた次回❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます