見出し画像

SHIHOのblog部屋〜

五月人形を飾って祝う

おはようございます☀️
5月5日端午の節句。


今年も子供達の成長を願って
パパと2人で五月人形を飾りました。
大きいので、1人ではタンスから出すのも、飾るのも大変。

毎年飾ります♪
柏餅あげていましたが食べちゃったので、今日また買わなくっちゃね。



鎧兜は、神社で見られる狛犬と同じ。飾っておくことで家の男の子を季節の乱れから守り穢れを引き返してくれるものです。陰の気質が強い北に向けて飾ると効果が高いって言われてます。

鯉のぼりもあるよ。

しょうぶ。今夜はこれを入れてしょうぶ風呂だね。




パパの五月人形も飾ります。


40年ものの金のなる木


ちょっと番外編。
母と5歳の私と2歳の弟。

母は美人さん。今でもです



家族で飲みに行きたくなり、
近くのお店に夜ご飯食べに。

まずは乾杯🍻



色んな話をする。



月山の細竹。味噌マヨつけて〜旬だね♡





シメはお蕎麦。

飲みすぎた。いっぱい話してストレス発散する✨


今日もお仕事だぁ。
さすがゴールデンウィークは忙しい💦
長男は野球三昧で、次男はなんだか足の調子が悪いので部活を休んでゆっくりする。元気なのにスポーツができないってしんどいね💦パパが山形いるから2人で過ごしてね。



今日も笑顔でお過ごしくださいねぇ〜🩷




コメント一覧

shiho-ibu
けいこ様おはようございます🩷

ありがとうございます😊
立派な鎧兜ですよね。妹のお家にも、わたしの親が買ってあげて送っていました。妹のお家の方がもっと立派かも〜😉
東京はまだまだ行ってみたい所、行ったことない場所が多いのでまた行きたい〜!
ほんとぉ〜うれしい〜🎵けいこ様の明日のブログ、楽しみです🩷🩷
東京のことは何もわからないので、めっちゃ楽しみです🩷😍😍
keiko(けいこ)
まあ!お母様も!!本当に美人さんですね。
息子たちも 私の母はまあ美人だったと思うのですが、、(おばあちゃんは綺麗だね!!)って言ってました(笑)

おはようございます。
素晴らしい五月人形ですね(*_*)

東京滞在記、、とっても楽しそうなしほさん-ぜひぜひまた東京へ来てね。

明日のブログは 多分 しほさんが行ったことない東京の写真載せますので良かったらご覧になってね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る