見出し画像

SHIHOのblog部屋〜

土日は子供達の行事。試合と表彰と…

22日土曜日山形は風が強い💦強風💦
太陽が☀️出ていれば少しは暖かいが、
寒すぎるぅ〜( ノ ̫<。 )

土曜日そんな中長男の練習試合。
相手チームは県内の強豪校⚾️
この練習試合の送迎と応援のため
仕事を早退させてもらった。
何より、わたしが野球を見たい。
我が子が試合に出ていなくても見たい。
少年野球って見てて飽きない。
相手チームにも同じ中学校だった子がいる。
どちらも応援したい♡


2試合する。
長男もレギュラーで試合に出してもらえた。


強風で砂埃が何度も舞う。
目に入り痛い。
寒すぎる。
高校のグラコンを着ているが、本当はベンチコートを着たかった。
子供達もずっとグランドにいて
寒いだろうに…😨🥶

試合中ってアドレナリンでているのかなぁ?
寒さにも負けず頑張っている子供達
かっこいいです💖💖

しかし
相手チームは強かった…。
長男が出た2試合目は
8対5と、うちは負けました。

もっと全員で繋げていかないと
点数にならない。
ファーボールおしだしで得点入るのは
避けたい…。
まだ一年生の4月だし、伸びしろしかない♡
頑張っていこ♡

秋の一年生大会では、決勝に進めるように努力あるのみ!だね💖
母も応援頑張ります📣

4時間グランドにいて
身体が冷えました。
40代には寒さはしんどいです。



23日日曜日

今日は次男の中学校の授業参観&PTA総会。

コロナ禍で総会は3年間中止になっていましたが開催出来ました。
ようやく日常が戻ってきましたね😊

中学校のトイレでこんな有難いのを見つけました。母親委員会でも話題にでた案件でした。


女の子用のナプキンです。
突然来ちゃった子供のために用意してくれているんですね。
中学校の有難い気遣いに母親の立場として嬉しいです。


そして、PTA総会では
前年度の理事役員だったわたしは
表彰を受けました。



長男の小学校の時も学校から頂き、
中学校でもいただけました。
有難いなぁ〜💖嬉しい💖

なんか、もぅやり尽くした感です笑
次男の時は役員…
もうしなくてもいいかも…😅

図書券もいただきました。



ありがとうございました。








コメント一覧

shiho-ibu
ji 1hidさんいつもありがとうございます😊🎵役員はいい経験をさせていただきました。
わたしには理事役員は縁のない事だと思っていたので、推薦を受けて引き受けてからはわたしも自分のスキルを高めようと、
パソコンが苦手なのでパソコン教室に通い、ワード、エクセル、パワーポイントを習いに行き、
スピーチが苦手なので、博子先生にプレゼン教室を習いに行き、マナー教室では、座り方、話し方、歩き方なども習いました。
お金を使いましたが、色んな方とご縁も出来ましたし、自分のためにもなり、
本当あっという間で楽しかったです💖
ji1hid (素晴らしい風景)
WBCで侍ジャパンの活躍があり、野球の人気が益々高まり、息子さんのためにもSHIHOさんの応援に力が入りますね。
また、小学校・中学校でのPTA役員を長きに亘り、お疲れ様でした。
どんな役員でも今、中々務められる方が不在で、何でも積極的にバリバリこなすSHIHOさんは素晴らしいです。
生意気なことを言って、すみません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る