部屋の湿度は・・・ 2009年01月19日 | けんこうかんり いよいよインフルエンザが、管理された病院内でも感染して問題に、ワクチンをしていたにもかかわらず、タミフルも効果無しとの事心配だ 我が家の「しじみ」が過去に、くしゃみはする鼻水はたらす事があったが、人の風邪が犬にうつることやその逆のようなことは基本的には起こりませんとの事 インフルエンザ菌が繁殖するのは、温度と湿度が大きく作用するらしい、気温が高く湿度が多ければ菌は成長しないようだ 室内の湿度は50%~60%に保つのが丁度良いとの事、100円ショップに行くと温度&湿度計が売っている、生活空間のこの冬の湿度管理にと思います。 « ここでも茶色と黒が・・・ | トップ | 芝イヌ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます