放送時間が変わったせいもあって、しばらく御無沙汰していたBS日テレ「小さな村の物語 イタリア」を久しぶりに見ました。
考えてみれば、小さな村のごく普通の人々の日常を淡々と紹介しているわけなのですが、そこはイタリアというだけで、お洒落に見えてしまうから不思議。
番組名が番組名だけに、いつイタリアの小さな村を周り尽くし、終わってしまわないか、それも心配といえば心配です。
「やれやれだ。」など、古風な言い回しで、どこかイメージと違う穏やかな三上博史さんのナレーションも独特ですね。
そんな中、一瞬映った、ある家庭のベッドの上に並んだぬいぐるみの顔のひとつに、記憶の網がヒット! (でも、なぜイタリアに?)
見終わった後、さっそくネットで検索してみると、そうか、そういう事だったのか、これは間違いない・・・、それは昔、子供の頃、見ていたアニメ「おはよう!スパンク」のスパンクだったのです。
主人公の女の子が言う「ボンジュール、ママ。」が印象的。スパンクは主人公のドジな飼い犬(二足歩行もする擬人化的キャラ)。主題歌もサビくらいは思いだせます。
スパンクの声優さんは個性的な声で活躍されていたけれど、若くして亡くなってしまったんですよね。
イタリアでもアニメが放映されていて、近頃でも人気があるのだとか。(ハローキティに次ぐくらいの!?) ぬいぐるみはもちろん、子供や女性ばかりか、ムキムキ男性用の服まで売られているのだという。
日本では、微妙というか、ほぼ忘れられているという存在だが・・・。
見直したというか、イタリアで人気といわれれば、それはもう、お洒落に見えてくるから不思議ですね。(結局それか!?)
考えてみれば、小さな村のごく普通の人々の日常を淡々と紹介しているわけなのですが、そこはイタリアというだけで、お洒落に見えてしまうから不思議。
番組名が番組名だけに、いつイタリアの小さな村を周り尽くし、終わってしまわないか、それも心配といえば心配です。
「やれやれだ。」など、古風な言い回しで、どこかイメージと違う穏やかな三上博史さんのナレーションも独特ですね。
そんな中、一瞬映った、ある家庭のベッドの上に並んだぬいぐるみの顔のひとつに、記憶の網がヒット! (でも、なぜイタリアに?)
見終わった後、さっそくネットで検索してみると、そうか、そういう事だったのか、これは間違いない・・・、それは昔、子供の頃、見ていたアニメ「おはよう!スパンク」のスパンクだったのです。
主人公の女の子が言う「ボンジュール、ママ。」が印象的。スパンクは主人公のドジな飼い犬(二足歩行もする擬人化的キャラ)。主題歌もサビくらいは思いだせます。
スパンクの声優さんは個性的な声で活躍されていたけれど、若くして亡くなってしまったんですよね。
イタリアでもアニメが放映されていて、近頃でも人気があるのだとか。(ハローキティに次ぐくらいの!?) ぬいぐるみはもちろん、子供や女性ばかりか、ムキムキ男性用の服まで売られているのだという。
日本では、微妙というか、ほぼ忘れられているという存在だが・・・。
見直したというか、イタリアで人気といわれれば、それはもう、お洒落に見えてくるから不思議ですね。(結局それか!?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます