2015年9月7日定例会を開催しました。
NPO法人 市民後見センターいちょう 講演会開催のお知らせ
“老後に備えるシリーズ”
* 後見制度講演会 (東村山市社会福祉協議会「地域福祉活動事業」)
1.テーマ: 認知症と、認知症グループホームについて (老後に備えるシリーズ 1)
2.講 師: 佐藤 弘
公益社団法人日本認知症グループホーム協会東京都支部副支部長
東京都福祉サービス第三者評価者
NPO法人市民後見センターいちょう顧問
3.講演内容:認知症高齢者は今や460万人超、今後も増え続けることが予想されます。認知症グループホーム経営者、日本認知症グループホーム協会東京都支部副支部長として、長年認知症に関わってきた講演者が、認知症の初期症状から、認知症グループホーム、そこで出会った成年後見制度等々、色々な角度から認知症に迫ります。認知症の実際をお伝えします。
4.開催/会場等:平成28年1月30日(土)午後/東村山市社会福祉協議会会議室(予定)
5.参加人数:30名程度
* 成年後見制度入門講座 (東村山市市民提案型公益活動事業)
1.テーマ: 老後の財産管理としての市民後見(仮称)(老後に備えるシリーズ 2)
2.講 師: 佐々木 美幸
八王子市社会福祉協議会支援員
NPO法人市民後見センターいちょう理事(八王子支部長)
3.講演内容:老後の財産管理、遺言や相続への関心が高まっているなか、認知症かな?と本人が思った時、周りが認知症だなと悟った時、財産管理にはどんな支障が出てくるのでしょうか。認知症になった時に、1人暮らしでも自分の財産管理をしながら生活していくことは出来るのでしょうか。地域福祉権利擁護事業や成年後見制度、市民後見人について、市民目線で分かり易く解説します。
4.開催/会場等:平成28年2月27日(土)午後/市民センター(予定)
5.参加人数:30名程度
★双方とも、東村山市、東村山市社会福祉協議会、東村山市老人クラブ連合会、東村山いきいきシニア、日本認知症グループホーム協会東京都支部等のご後援をいただく予定です。
会場・時間等が正式に決まり次第、よろず交流会の席上などでご連絡いたします。
お問合せ: NPO法人市民後見センターいちょう 山岸 090-5344-2277
NPO法人 市民後見センターいちょう 講演会開催のお知らせ
“老後に備えるシリーズ”
* 後見制度講演会 (東村山市社会福祉協議会「地域福祉活動事業」)
1.テーマ: 認知症と、認知症グループホームについて (老後に備えるシリーズ 1)
2.講 師: 佐藤 弘
公益社団法人日本認知症グループホーム協会東京都支部副支部長
東京都福祉サービス第三者評価者
NPO法人市民後見センターいちょう顧問
3.講演内容:認知症高齢者は今や460万人超、今後も増え続けることが予想されます。認知症グループホーム経営者、日本認知症グループホーム協会東京都支部副支部長として、長年認知症に関わってきた講演者が、認知症の初期症状から、認知症グループホーム、そこで出会った成年後見制度等々、色々な角度から認知症に迫ります。認知症の実際をお伝えします。
4.開催/会場等:平成28年1月30日(土)午後/東村山市社会福祉協議会会議室(予定)
5.参加人数:30名程度
* 成年後見制度入門講座 (東村山市市民提案型公益活動事業)
1.テーマ: 老後の財産管理としての市民後見(仮称)(老後に備えるシリーズ 2)
2.講 師: 佐々木 美幸
八王子市社会福祉協議会支援員
NPO法人市民後見センターいちょう理事(八王子支部長)
3.講演内容:老後の財産管理、遺言や相続への関心が高まっているなか、認知症かな?と本人が思った時、周りが認知症だなと悟った時、財産管理にはどんな支障が出てくるのでしょうか。認知症になった時に、1人暮らしでも自分の財産管理をしながら生活していくことは出来るのでしょうか。地域福祉権利擁護事業や成年後見制度、市民後見人について、市民目線で分かり易く解説します。
4.開催/会場等:平成28年2月27日(土)午後/市民センター(予定)
5.参加人数:30名程度
★双方とも、東村山市、東村山市社会福祉協議会、東村山市老人クラブ連合会、東村山いきいきシニア、日本認知症グループホーム協会東京都支部等のご後援をいただく予定です。
会場・時間等が正式に決まり次第、よろず交流会の席上などでご連絡いたします。
お問合せ: NPO法人市民後見センターいちょう 山岸 090-5344-2277