今回はボランティアのバディも一緒です。
朝早いので起きられたらの条件付きでしたが起きられたようです(笑)

今回は表浜(通称:外人浜)です。
その名の通り外人さんがよく海水浴に来たりしてる場所です。

と言う事で証拠写真。

と言う事で証拠写真。
白飛びしてるなぁ…(^_^;)

本日もいい天気♪

今日は小学校の運動会らしく砂浜に来てる人はいなかったですね。

久しぶりの表浜にはゴミは落ちてるかな?

潮がかなり引いてて向こう側の小豆浜まで歩いて行けそうな雰囲気。

本日もいい天気♪

今日は小学校の運動会らしく砂浜に来てる人はいなかったですね。

久しぶりの表浜にはゴミは落ちてるかな?

潮がかなり引いてて向こう側の小豆浜まで歩いて行けそうな雰囲気。
これは珍しい事だそうです。

震災の時に仙台港から流されたであろうタイヤも集められてました。

震災の時に仙台港から流されたであろうタイヤも集められてました。
まだまだこう言った事例もあるのです。

それにしてもいい天気ですね。

切り立った絶壁も綺麗でこれをバックに記念撮影する人もいますよ。

トトロに見える岩らしいですが…見える?(^_^;)

それにしてもいい天気ですね。

切り立った絶壁も綺麗でこれをバックに記念撮影する人もいますよ。

トトロに見える岩らしいですが…見える?(^_^;)

では奥の方に行ってみましょう。

普段人が入らない場所だからゴミが溜まっていそうではあります。

既に色々見付けました。長靴?(^_^;)

ペットボトルが山のように…

全部は取り切れずタイムアップ。
また来よう。

今回の成果はこれくらい。

今回の成果はこれくらい。
初見の参加者が多かったですね。
SNSの効果は大きいものです。
何故か私もスタッフだと思われてたのは貫禄のせい?(笑)

戻りの途中で小学校の運動会を見てきました。

戻りの途中で小学校の運動会を見てきました。
漁師町だけあって大漁旗を飾るのが習わしのようですね。
迫力あって良かったなぁ〜♪