去年はなかったなと思ったらボランティアの後の19年6月に設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/ace14fac835efcd456edb5609fb8fec8.jpg)
兵庫県と言えば阪神淡路大震災の関係かな?と思ったらその通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/c70e8aaf12e024116adbe9cb6c44c67f.jpg)
震災は人と人との繋がりを分断する事もありますが新しい繋がりができる切っ掛け
にもなりますね。コロナでまた分断されかかっているけど人と人との
繋がりは大事にしていきたいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/3cd0e2fb1d27f609f0932bd4eb566ce7.jpg)
休憩の後はこちらのスペースの草むしり。写真では分かりにくいかもしれませんが
結構、生えているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/f20e90db0963438b39cb65ba16347017.jpg)
ザっと片付けたあたりで終了の連絡が入りました。なかなかやりでがある作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/9979df8a33fbd18f934cf78415cb4a7c.jpg)
今回の活動で集まった草とゴミはこれくらいです。ほとんど草ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/148363bda8d775ae2c6d5dac941fe1ff.jpg)
天気予報は雨でしたがこの活動を理解してくれたので最後は晴れ間も覗くくらい
天気はもってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/a92bee6229dcecdfeb7b4eb2cb34e1a0.jpg)
ドローンまで飛んでるし。これで最後の集合写真を撮ってくれたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/130e7964fb1296acd286ba6433e189d9.jpg)
新田さんから〆の挨拶。来年は絶対にフェスを開催&成功させたいですね。
無事にクリーンアップ作戦も終わりましたが参加者の中で希望する人は
遊覧船での松島巡りのサービスも受けられるよう手配していただいたそうで
せっかくなのでそちらも参加させていただきました。