富谷市のSCRさん主催のボランティアがあったので出張から戻って参加してきました。 今回で3年目ですが殆ど参加させてもらっております。 6月はハチミツの為のヒマワリなどの植え付けと竹やぶの整備です。 竹やぶは学園生に任せて年配組はヒマワリの植え付けに。 植え付けが済んだら草むしりですがなかなかハードな運動になりますねぇ…(^-^; お昼にカレーやサラダをいただき14時過ぎまで活動して終了。 ハチミツはブルーベリーに次ぐ富谷市の名産品と言う事できっちり盛り上げられるよう協力していきたいですね。