青春雑記帳

2017年の初詣~其の壱~

今年も拙ブログにお付き合い下さい。

2017年の初詣は久しぶりに元日に出掛けてきました。
いつもの寒川神社です。

例年なら箱根駅伝の復路を眺めながらの初詣なのですが
私が3日から仕事なので元日に行く事にしたのでした。


まずはお雑煮とお節をいただかないとね♪

お寝坊さんの虎之介が起きてこなかったので昼くらいに出発です。

横須賀市から寒川町までドライブなのですが逗子・鎌倉の辺りは
正月の交通規制があったりでそれなりに渋滞していました。


富士山と江ノ島のコラボです。毎年この辺から渋滞が始まります(笑)

寒川神社の手前2km付近からビタ止まりでしたが我慢して
神社近くの臨時駐車場まで行きました。


駐車場自体はすんなり入れたのでこれから鳥居に向かって歩きます。


やっぱり元日の寒川神社は混んでてなかなか歩けなくて大変でした(^-^;


鳥居の近くまで来たら更に混んでてなおかつアナウンスが…
「列の最後に並んで下さい」だと。
どうやら敷地に入る前に渋滞しているようでした(^-^;


それでもポケストップもあるのでアイテムを取りながら前進(笑)
規制も解かれてどんどん入っていくのでした。


震災以降、東北を応援している横断幕ですが昨年の熊本地震もあったので
今年は九州と東北に応援メッセージとなっていました。
この言葉が本当に嬉しくてリピーターになったと言っても過言ではありません。

中に入っても混雑しててしばし立往生したのでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まったり夫婦日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事