今年はそれより早く開催されるイベントがあったのでそちらに参加しました。
仙台市荒浜の深沼海水浴場で行われるビーチクリーンです。
毎月第2日曜の午前中に開催されますが1月も同様でした。
集合時間ギリギリに着きましたがしっかり参加できました。
本日の集まりはどれくらいだったかな?
車は少ない感じがしましたが。
リストバンドを付けてもらって参加登録です。
まぁ綺麗な砂浜、そして天気がいいのが嬉しいです。
人影はマバラかな?広い砂浜だから密集する事もないのですが。
釣りをしてる人もいました。
リストバンドを付けてもらって参加登録です。
まぁ綺麗な砂浜、そして天気がいいのが嬉しいです。
人影はマバラかな?広い砂浜だから密集する事もないのですが。
釣りをしてる人もいました。
何が釣れるのかな?
海寄りの砂浜は貝殻が多いですがその中にも豆管が紛れてたりします。
このスキットは誰が置いたんだろう…さすがに運べないのでそのままにしました(^-^;
ゴミが少ないかな?と思ったら結構大きめのものも見付けられたのでこれくらいです。
海寄りの砂浜は貝殻が多いですがその中にも豆管が紛れてたりします。
このスキットは誰が置いたんだろう…さすがに運べないのでそのままにしました(^-^;
ゴミが少ないかな?と思ったら結構大きめのものも見付けられたのでこれくらいです。
豆管は南三陸町の牡蠣養殖の方に戻されます。
さて浜辺のキッチンさんの料理はどんなものか初挑戦です。
さて浜辺のキッチンさんの料理はどんなものか初挑戦です。
お店も出すようですので応援したいですね。
お茶は自腹です。
お茶は自腹です。
ワンコインの寄付でキーマカレーをいただけます。
アンケートも回答しましたが無料ではなく必要最低限のお金を集めて還元するやり方は好感が持てますね。
今年も時間がある時は色んなところに出掛けようと思います。