しなの13の乗車後記

鉄道の撮影や旅行のお話です。

しなの13 遠征記

2024-05-10 22:23:08 | 日記
ご覧頂きありがとうございます。

夜行高速バスをご利用になったことありますか?
私の暮らす地域からは関西方面へ向かう夜行高速バスがあります。
千曲バス、近鉄バスが運行する『千曲川ライナー』JRバス関東と西日本JRバスが運行する『青春ドリーム信州』です。
JRバスが運行する青春ドリーム信州が運休になるとのことで、急遽予定を立て、関西を目指すことにしました。

続きはまた。



焼き鳥

2024-04-26 14:12:18 | 日記
ちょいネタ


すでに有名ですが、両国国技館の地下には焼き鳥の工場があるとのこと。
二本足で立つ鳥で験担ぎ。

これでお酒を飲みならがら旅したい。





しなの13 お出掛け記

2024-03-26 19:35:59 | 日記
ご覧頂きありがとうございます。



この写真で『ピン』と来る方はかなり旅好きでしょか。

有名な新潟の『万代バスセンター』へ行ってきました。バス乗降以上に食事に訪れる方が多いバスターミナルだと思います。
そうです、『万代そば』さんのカレーを食しました。


すでに、いろいろな方がいろいろと発信していて、ご存じの方も多いと思います。
昔ながらの少し黄色いルー、しかしながらしっかりスパイシーです。
訪問時は11:10頃昼前でしたが、10数名が並んでいました。慣れたもので、手際よく、数分の待ちで券売機へ、そばやうどん、Tシャツまで
メニューに並んでました。
写真は普通盛(530円)です。
8割方がカレー、1割がカレーと麺(そばかうどん)1割が麺をオーダーしている感じでした。
カレーが地元の雑誌に紹介された切り抜きがありましたがその頃は480円だったようで、値上げ波は確実に来ていると再認識しました。

長野や福井の京福バスターミナルなど、バスターミナルも減少しつつあります。
さみしい限りで。

また、カレー食べに行きたいです。




しなの13 乗車記番外編

2024-03-16 22:24:02 | 日記
ご覧頂きありがとうございます。

今日(3/16)は新幹線延伸の話題で持ちきりですね。
※写真は分かりづらいですが、新しくなった芦原温泉駅です。

さて、昨日、富山~金沢の高速バスが廃止になるとの投稿をさせて頂きました。
富山まで足を延ばしたついでに、ラーメンを頂きましたので、そのご報告。
ご当地ラーメンの中でも、異色を放つ(と勝手に思っている)『富山ブラックラーメン』
普通、ご当地ラーメンといえば、地名+ラーメン(喜多方ラーメンとか、札幌ラーメン)が一般的ですが、『ブラック』と入るあたり…
塩っぱいということは聞いておりましたが、味わったことがないので、本場で頂きました。

訪問したのは富山駅隣接の、とやマルシェにある『大喜』さん。ブラックラーメンの元祖のお店とのこと。
昼時間帯を過ぎていましたが、客席は8割方埋まっていました。ブラックラーメンの知名度と人気がうかがえます。

席に通され、メニューに目をやると、基本的に中華そばのみ、ラーメンサイズと、セットのライス、あとは、おにぎり、生卵の記載が有るのみでした。(パウチしてある説明等はみませんでした。)


到着したラーメン。スープを一口…塩っぱい!
メンマを一口…更に塩っぱい!
ここまで書くと味に疑問を感じるかも知れませんが、嫌な塩っぱさでは無いのです。
しっかりとスープがとられているということなのでしょう。そして、セットのライスが進むこと進むこと。
テーブルのしおりを読むと、簡単な歴史が書いてありました、ブラックラーメンは戦後まもないころに、弁当やおにぎりのおかずを兼ねた中華そばの考案がルーツとのこと。
このラーメンが富山の発展を支えて来たのですね。

富山ブラックラーメン、ご馳走さまでした。

富山駅からは路面電車や、富山地方鉄道など魅力的なコンテンツがまだまだあり、また訪れたいと思います。北陸割で訪れる方も多いのでは?



しなの13 乗車記

2024-03-15 21:27:53 | 日記
ご覧頂きありがとうございます。

明日、3/16はJRグループはじめ鉄道各社がダイヤ改正をする日ですね。
今回は北陸新幹線延伸と、それに伴う、北陸本線の第3セクター化が大きな話題となっています。その北陸で『そっと』?姿を消す路線があります…というと大げさでしょうか?
高速バスの『金沢~富山』線が15日で廃止となります。


という訳で富山駅へ


富山駅には面白いベンチ?がありました。
(厳密には駅でなく、隣接の商業施設)
本題に戻り




乗車する金沢行きのバスです。
金沢駅、武蔵が辻、香林坊と中心街を経由して、兼六園下まで約1時間ちょっとで結びます。


日中帯は1時間に一本と都市間高速バスとしての立ち位置を確立してそうですが、廃止となってしまいます。確かに、鉄道を圧倒する魅力に欠けている感は否めないです。
乗車した便も16~7名程度の乗車がありましたが、運行会社的にはもう少し乗車率が高く無いとダメなのでしょう。

この乗車(車窓風景)はまた、動画投稿したいと思います。
2024問題や乗務員不足で各地バス路線が縮小してます。今後どうなることか。

しかしながら、富山の繁華街『総曲輪』読めない。