真正会 本部・事務部 スタッフブログ

粗大ごみ捨てに ちょっとワクワク!

みなさん粗大ごみを捨てに焼却場へ行ったことがありますか

先日、友人の引っ越しの手伝をしにリサイクルショップ寄り粗大ごみを処分しに行ったのですが、少しアトラクションのような感覚で楽しかったです。


まずは受付を済ませ車に乗ったままはかりの上に乗り重量を測定です。

測定が終わると次に指定された色のラインの上を走り建物2~3階程の高さまでスロープで上ります

するとアトラクションに出てきそうな大きな扉の前に

扉が開いたらその中へ、あとは係員さんの指示に従ってバックで所定の位置にとめます。

そこの場所は燃えるごみのみので、係員さんと一緒にチェックをして降ろします。

その時に燃えない物や骨格に金属が入っている物はダメで不燃ごみなり

係員さん指示で別の大きな扉へ外に出てスロープを下ります

降りきると何本かのラインが有り指示された別の色のライン上を走ってい行きます

別の建物のところでラインが曲がりまた大きな扉の中に

そこで全ての不燃ごみを降ろし大きな扉の外に出てラインの上を

すると最終の計測器上へ車ごと

最初に計った重さの差で精算して終わりです。


アトラクション気分でちょっとワクワクしました。

きっと、お子さんと一緒に行くと喜ぶと思いますョ



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「H.N」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事