おはようございます、国分寺市の注文住宅の白木建設です。
本能寺の変431年 明智憲三郎著
少し前に読んだ本です。話題になっている作品なのですでにご存じの方もいるかもしれませんが、著者の明智憲三郎氏は名前の示す通り明知光秀の末裔に当たる方です。そう言った経歴を持つ著者が「なぜ光秀は本能寺の変におよんだのか?」について歴史的な資料をおもとに解き明かしていきます。
1.なぜ秀吉は中国大返しをする事ができたのか?
2.同盟者であったはずの徳川家康はなぜそこまで信長を恐れていたのか?
3.明知家の系譜にある春日野局がなぜ家光の乳母となりえたのか?
などなど
光秀の末裔の方が書かれた本なので少し贔屓しすぎかな?と思われるところもありますが客観的な事実に基づいた分析は見事で、今まで私自身、不思議に思っていた点がこの本を読むとすっきりと解決していきます。ご興味ある人はぜひご覧ください。
国分寺・多摩地区の注文住宅、マンションのリニューアル、リフォームの白木建設
お問合せ TEL 042-323-5714 E-mail takeo@shiraki-kensetu.co.jp